このQ&Aは役に立ちましたか?
2020/12/21 20:05
DCP-J577Nを使っています。
コンセントを指し電源ボタンのとこは光るのですが液晶パネルがつくこともなく反応がありません。
電源ボタンを長押ししても切ることもできません。
買って一年ほどです。
何か対処方をご存知の方いませんか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
コンセントを抜いて収納していたら、
内部のコンデンサーなどが過放電状態になっているので、
しばらくコンセントを挿しっぱなしにするなどしてから、
あらためて電源を入れなおさないといけないかもしれません。
回答ありがとうございます。
早速試してみます。
2020/12/21 23:34
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
タッチパネル反応しない
DCP J577N タッチパネル無反応 ボタンを押してもピピピと音がなるだけで、電源ボタンしか正常に作動しません。 タッチパネルは全く反応しなくなりました。 ...
電源が入りません。
DCP-J577Nです。電源が入らなくなりました。コンセントを外し20秒待ってスイッチを押しながらコンセントをいれても「brother」の文字が液晶画面に表れて...
電源はいらない
DCP-J968Nを使用しています。 ある日突然電源はいらなくなり困っています。 コンセントを抜き20分ぐらいして入れてみましたが液晶画面にbrotherと表示...
タッチパネルが反応しません。
DCP-J767Nを使っています。タッチパネルが突然反応しなくなりました。表示はされているものの、タッチしても無反応です。電源を入れ直しても改善しません。どうし...
dcp-j952n 電源入れると電源が切れる
dcp-j952nです。 コンセントを入れて電源ボタンを押すと『電源をオフにします。』で切れてしまいます。毎回、最初はコンセントをさして電源が切れるので再度電源...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。