このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/08 15:41
MFC-j6580CDWを使用しています。紙がトレイの奥で詰まってしまい、トレイを引き出す事が出来ません。他の場所から詰まった紙が確認出来るか見てみましたが、確認できませんでした。トレイの中で詰まっているのは確認出来たのですが、どうしたらトレイを引き出せるでしょうか??どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まずはマニュアルを参照して、詰まった用紙の除去が先決ですね。
カセット側から取り出せない場合は、背面側からもアプローチできるか確認してみてください。
決して無理に引っ張らないように。
マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw
↓
ユーザーズガイド ~基本編~
https://download.brother.com/welcome/doc100628/mfc6580cdw_jpn_busr.pdf
36~43ページ「用紙が詰まったときは」を、
直接関連しない給紙経路も含めて、一通りすべて確認してみてください。
どこからも見えない場合、
「紙詰まり解消シート」を使って押し出すこともあります。
まずこれで詰まってしまった用紙の除去を確実に実施してください。
除去ができた後、
・用紙セットの再確認
→かならず、4方向からパラパラ漫画のようにして、用紙の紙粉(裁断粉や繊維くず)や静電気を落としてから、カセットにセットする
事を徹底してください。
・給紙ローラーの清掃をしてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&faqid=faq00012049_019
・コンピューターから、ファームウェアの更新とドライバー類の更新を行ってください。
Windowsなら
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
を使って本体の制御プログラムを更新完了させてください。
その後、いったんプリンターの電源を切って
下記の流れで、プリンター本体の動作制御関連を更新してください。
・アンインストールツールをダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
・パソコンを再起動
・フルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf103168_000&flang=1001&type3=11
・差分を適用
ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
PCファクス受信アップデートツール(ファクス運用時のみ)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&os=10013&dlid=dlf102165_000&flang=1001&type3=10149
により、
プリンター本体の動作改善プログラムを適用した状態で
動作確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下、参照して下さい。
「よくあるご質問(Q&A)」
https://support.brother.co.jp/j/b/faqcategory.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6580cdw&ftype2=1058
「紙詰まり解消方法」動画
https://www.youtube.com/watch?v=OmmXAbGbi7I
関連するQ&A
MFC-J6997CDW トレイ2 がしまらない
MFC-J6997CDWを利用しています。 下段トレイの、トレイ2にB4の紙を補給して トレイを奥まで挿しこもうとしたところ途中でストッパーが働いてしまったよう...
差し込んだトレイが抜けません
MFCーJ6973CDWのトレイ1を、誤って蓋を閉めずに押し込んでしまったようです。押し込むことも抜くことも出来ません。引っかかって止まっています。 ※OKW...
紙トレーが引き出せない
DCP -J562Nを使っています。 紙詰まりで、紙トレーを引き出し、両サイドの緑のレバーを 手前に引きました。紙詰まり解消され、右の緑のレバーだけ 簡単に奥に...
下段の記録紙トレイが引き出せない。
MFC-J6710CDWを使用しています。下の段の引き出しトレイが出ません。何か引っかかっているのでしょうか?無理やり力を入れるとたまに出てくることがあります。...
トレイの購入
MFC-J6710CDWの上のトレイが欲しいのですが、購入方法を教えて下さい。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。