このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/18 17:34
DCP-J978Nを使っています。印字にかすれがあるのですが、クリーニングをしても解決しません。どうしたらよいですか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
クリーニング後、ノズルチェックパターンは出力されましたか?。
クリーニングをマニュアル通り行ってもパターンが正常に印刷できなければ強力クリーニングを試してください。それで改善しなければ電源を切って一晩置いてから再度クリーニングをしてみてください。それでも改善しない場合は最悪修理になるかも。なお互換品のインクを使っていると不具合を起こしやすいらしいですが…。
brotherプリンターのインク目詰まりトラブル解消法
https://www.headcln-incprint.net/brother/
なお洗浄液の使用は自己責任となります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
装着しているインクは
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/dcpj978n/accessory/index.aspx
の3111番純正品を継続して使用していますか?
純正品を継続して使用しているなら、取説のとおり、
印刷品質チェックシートとクリーニングを交互に複数回行いながら、
日を分けて、徐々に固まったインクを溶解させる必要があります。
非純正品を使ったことがあるのなら、
インクの噴射経路に気泡が入り込んでしまって、
インクを噴射や吸引する圧力を無力化してしまい、
そもそもインクを噴射できない状態に陥ってしまっていることが考えられます。
この場合は、修理を受けないと回復しない可能性が高いです。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
関連するQ&A
DCP-J740N黒インクのみ印字されない
DCP-J740N黒インクのみ印字されません。クリーニングしても変化なしです。解決策教えてください。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問で...
DCP-J925N 黒インクが印字できません
DCP-J925Nを使用しています。黒のインクを交換したのですが、何度ヘッドクリーニングしても黒だけ印字されません。インクは純正です。解決方法があったら教えてい...
DCP-J4210Nの印刷について
DCP-J4210Nの印刷について、 ブラックの印字が出来ません。 クリーニングを5~6回行いましたがダメです。 他のカラーは大丈夫です。 ブラックのインク...
DCP-J515Nのインク詰まり
DCP-J515Nですがヘッドクリーニングを何回しても黄色と青の詰まりがなおらない ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
クリーニングをしても印字されない
DCP-J715Nを1年ぶりに使用したところ、クリーニングを5回行っても印字されませんでした。インクを代えれば印字できるようになりますか。 ※OKWAVEより...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。