このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/24 17:53
MFC-J4275Nを使っています。こぴーとパソコンからの印刷に横に3.5cmおきに白いシマが入ります。カラーもブラックも。インク残量はOK。ノズルチェック印刷もOKなのに。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>MFC-J4275Nを使っています。
この機種型番に尋ね当たりません。
質問者様の隣で実機を見ることはできないので、
せめて型番はしっかり間違いなく記載をお願いします。
文字列的に似ているとしたら
MFC-J4725Nですか?
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n
>横に3.5cmおきに白いシマが入ります。
>インク残量はOK。ノズルチェック印刷もOK
インクジェットプリンターは、機内で印字ヘッドが往復しながらインクを噴射して着色しつつ、徐々に用紙をせり出して塗りつぶします。
このとき、1往復で塗れる幅と、用紙のせり出し幅にズレがあると、
すき間が開いてしまって白い筋が出たり、塗り幅が重なって濃い縞模様になります。
質問者様の場合は、「用紙送り幅の調整」を行ってください。
取説一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n
↓
ユーザーズガイド ~応用編~
https://download.brother.com/welcome/doc100442/mfc4725n_jpn_ausr.pdf
143ページ「用紙送り量を補正する」
これで最適な調整を行ってください。
また、パソコンとつないで使っているのであれば、
ファームウェア(プリンタ本体の制御プログラム)の更新を
ファームウェア更新ツール(Windowsからの更新用)
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
にて未適用の場合は適用しておくことをお勧めします。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
4275という機種が見当たらず MFC-J4725Nの入力ミス?
プリントヘッド位置調整機能が無いので 2015年製プリンターであれば内部故障 機器不良を疑う必要があるように感じます
パソコンからだけであればプリンタードライバーの不具合の可能性が高いですが 本体のみで実施するコピー(スキャン+印刷)でも同様となると基本システムの問題と思います
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
システム内の作業と外部から入るデータ処理は流れが違うようなので
ユーザーができる事となると
ファームウェア未更新であれば 更新してみる
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj4725n&faqid=faq00012086_013
電源OFF コンセント抜きで10分程度待ってから通電起動させてみるくらいしか残っていないと思います
関連するQ&A
印刷しても、黒い筋のようなものしか印刷されない
MFC-J1500Nを使っています。昨日まで普通に印刷(コピー)できてましたが、 1度紙詰まりをして、その紙を取り除いてから、印刷しても大きな黒い横線みたいなも...
カラー印刷が出来ない
MFC-J6770CDWカラー印刷の最中、途中からモノクロ印刷になってしまいました。 インク残量はある様に表示されてるのですが? ※OKWAVEより補足:「ブ...
カラー印刷できない
DCP-J940Nを使っています。普通に印刷したのですがカラー印刷出来ず白黒となってしまいます、インク交換を行い印刷品質チェックシートはほぼOKですが印刷すると...
カラー印刷出来ない
MFC-J840Nを使用しています。カラー印刷ができません。 インクはあるのですが…。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷枚数
MFC-J6580CDW (FAX付)を使用中です。2017年3月購入です。 インクはLC3119です。 200枚も印刷しないうちにインク空です。 ブラックで3...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。