このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/01/29 18:21
イエロー交換してもすぐに、検知できない。
ゆっくり入れても検知されない。
なぜか、まだある他のインクも連動してインクが検知されません。
電源の入り切りも効果なし。
エアコンのある室内なのに。
改善しないのでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw
こちらですか。他の方が回答されていますがインクカートリッジは純正品をお使いでしょうか?
純正をお使いならユーザー側で出来る事は少ないですね。インクカートリッジにあるICチップが載った端子が接するプリンタ側の端子を綿棒などで掃除してみるぐらいでしょうか。
どうしてもダメなら一度修理点検に出してみるぐらいかと。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
ただ点検で出しても料金は一律で取られるので結構な費用にはなります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/supply/index.aspx#ink07
に掲載されているパッケージや外観の
113/115/119番brother純正品を全色装着していますか?
インクの非認識案件のほとんどは
非純正インクを装着しているからだと思われます。
非純正品は、純正かどうかの検知を欺くように動作するので、
その影響で誤動作しますから
純正非純正の混載などもトラブルの原因になります。
関連するQ&A
MFC-J6770CDW インク検知
インクジェットプリンターMFC-J6770CDWを使用しています。 昨日、黒とマゼンダのインクを替えたところ、黒のインクが検知できませんでした。 そこで、すべて...
インクが検知できません
DCP-j978nを使っています。 印刷しようとしたら、突然「インクを検知できません」の表示が出ました。 イエローのインクが少ない表示が出ていたので交換しました...
インクカートリッジを検知しない
MFC-J6710CDWがイエローのインクカートリッジを検知しません。新しい純正のインクカートリッジに入れ替えたのですがやはり検知しません。ゆっくり入れたり、電...
MFC-J6570CDW インクが検知されない
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6570CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
インクが検知できませんと印刷ができなくなりました
J968Nを使用中。 イエローインクがなくなったため新しいインクを取り替えました。 もちろん純正です。インクが検知できませんと画面に出たため何度も外しては入れな...