このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/01 15:42
MFC-J6983を使用しています。
印刷品質チェック問題なく、ヘッドクリーニングも試みましたが画像のような色抜けが同じ場所に見られます。
解決法、教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>印刷品質チェック問題なく、
赤字の○や×の周囲が白く矩形に抜けている部分のことですか?
これはプリンター側の異常ではなくて、
元データを作成する際、
○や×を載せるためのレイアウト枠において、
その塗りつぶしが白で指定しているのではないでしょうか?
確かに○や✕の周囲が抜けてますね!
気づきませんでしたが、ご説明いただき納得いたしました。
作成側の設定とのことなので、こちらで修正することができず残念です。
分かりやすいご回答、ありがとうございました(*^^*)
2021/03/01 17:08
このQ&Aは役に立ちましたか?
文字は手書きのようなので どういう作り方になっているのかわかりませんが 表示には問題が起きていないのかな? であれば透過画像が上手く機能していないのかも?
〇×に使われているのが画像なので 四角い枠(ピクセル)が 罫線枠に重なり合って印刷されない状況になっていると思われます
罫線枠の下に〇×画像を配置すれば印刷されるようになる
〇×画像を罫線枠に掛からない場所に配置する
アプリ上は正常に見えていても印刷するとダメ という場合も多く データ作成するアプリに依存の場合が多いです
https://media.feedforce.jp/n/nf9b4ba30efbb
https://faq.mypage.otsuka-shokai.co.jp/app/answers/detail/a_id/147708/~/%5Boffice2003%5D-%E9%80%8F%E6%98%8E%E5%BA%A6%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%AA%E3%83%96%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E3%81%8C%E5%8D%B0%E5%88%B7%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%AA%E3%81%84
早速のご回答、ありがとうございます!
素人なので、丁寧にご説明いただきとても助かりました。
作成側の設定に原因があったようですね。
抜けのない綺麗な印刷ができず残念ですが、お陰様で原因がわかりましたので、スッキリしました!
ご回答いただき、ありがとうございました!
2021/03/01 17:18
関連するQ&A
黄色が緑になってしまいます
MFC-J998DWNを使っています。メンテナンスでノズルクリーニングをしましたが、印刷品質チェックシートで、黄色のところだけが緑色になって出てきます。どうした...
色がおかしい
MFC-J893Nを使っています。 カラー印刷をすると、マゼンダが紫っぽく印刷されます。 インクはずっと純正を使用し、色をセットする位置も合っています。 印刷...
シアンのみ完全目詰まり
MFC-J955DNのシアンのみが印刷品質チェックで全く色が出ない。何度ヘッドクリーニングやっての改善しない(他の色のインクカートリッジは、2本位ヘッドクリーニ...
ヘッドクリーニングしても印刷の色が悪い
MFC-J6997CDWを使っています。 ヘッドクリーニングしても印刷の色が悪い、均一に印刷できない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
青の色と黄色が出なくてピンクになる
MFC-J1500Nを使用しています。 印刷品質チェックをしましたが、やはり青と黄色がはっきり印刷されていません。この場合どうしたらいいですか?? ※OKWA...