このQ&Aは役に立ちましたか?
互換性カートリッジを認識しなくなった
2021/03/06 09:26
- DCN-J562NでELSONICの互換性カートリッジの取り換えをしたら「インクを検知出来ません」のエラーが発生しました。
- 互換性カートリッジはマジェンダでは正常に動作していますが、イエローとシアンを外して再度同じものをセットした際にエラーが出ました。
- 問題の解消方法と費用について教えてください。
互換性カートリッジを認識しなくなった
DCN-J562NでELSONICの互換性カートリッジの取り換えをしたら「インクを検知出来ません」のエラーとなり何度入れ替えしても解消しません。互換性カートリッジはマジェンダでは大丈夫ですがイエローとシアンを外して再度同じものをセットした際から発生しました。
どうすれば問題が解消できるでしょうか?また、その費用をご教示お願いします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
互換性カートリッジを使いますと、こういった不具合が起こる可能性が高くなりますので、純正インクを使用することをお勧めいたします。
一旦は、再度、全てのインクを抜き差しして見て下さい。
修理が必要かもしれませんが、先ずは、カートリッジなのか、プリンター本体なのかを見分ける必要があると思います。
尚、互換インクを使いますと、保証期間でも対象外となります。
また、修理費用は、Min:JPN11,000のようです。
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
補足
2021/03/06 13:20
カートリッジを純正品と互換品と比べると異なる所が認められました。
ちなみに、互換品メーカーから新品を送るので試して欲しいとの事でしたので試す事にしました。
これでダメならプリンターの買い換が妥当と考えています。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (4件中 1~4件目)
互換性インクに対してブラザーは対応しません。ELSONICに問い合わせして下さい。https://inklab.jp/?utm_source=ov&utm_medium=ppc&yclid=YSS.1000021843.EAIaIQobChMIj73ZltKa7wIV0H0rCh3-vgqtEAAYASAAEgL4nvD_BwE 物によっては保証が効く場合もあります。
お礼
2021/03/06 13:12
ありがとうございました。
まず、修理ではなく
純正のインクを買って
手順通りにセットしてください。
それで治ればいいですが、
それで駄目なら
メーカー修理に出しましょう
もしかしたら、
一年保証以内であれば、
レシートと保証書を
付ければ無償で
治してくれるかも。
お礼
2021/03/06 13:11
ありがとうございました。
お礼
2021/03/06 09:58
早々にありがとうございます。
ご提示の通り全てのカートリッジを何度か差し換えて見た結果、変わりがありませんので修理に出す必要がありそうです。ちなみに、修理代が高いので買い換えが良いと思っております。ありがとうございました