このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/08 20:26
DCP-J972Nを使っているのですが、題のようにPC上でエラーが表示され印刷できません。このプリンタはインクジェットなのでトナーは関係ないはずなのですが.....。この場合どう対処すればいいのか教えてくださるとうれしいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ドライバーはトナータイプをベースに作ってある場合が多いので、実際はインクなのにトナーと表示される場合が稀にあります。
念のために下記のサイトの方法でインク量を確認してみてください。
もし、不足しているインクがありましたら、それが原因だと思います。
他に原因が無ければ、交換することで恐らくメッセージは消えると思います。
↓
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&faqid=faq00100396_000
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
表示されているのは、
プリンターキューでのステータスでしょうか?
であれば、OS側の制約でプリンター消耗品をトナーと総称しているようです。
ドライバーなどで表示されているようなら、
PC上で、とあるのでOSはWindowsかと思いますが、
OS添付ドライバーが導入されていると推測します。
実際にはDCP-J972Nにはインクがある状態で、
本体の表示は特段エラーになっていないのならば、
下記の通りドライバーを入れなおしてみてください。
※プリンター本体がインク切れ状態では、ドライバーのインストールに必要な応答をしないので、インストールが正常に完了しません。
かならず、プリンター本体は通常の待機状態になっていることを確認してから下記の作業してください。
1.DCP-J972Nの電源を切る(指示があるまで切ったまま)
2.お使いのWi-Fiルーターを再起動させる
3.パソコンで下記サイトからアンインストールツールをダウンロードして実行する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
4.パソコンを再起動
5.下記フルパッケージダウンロード【推奨】をダウンロードして実行
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf103423_000&flang=1001&type3=11
※画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を指定するところで指示に沿ってDCP-J972Nの電源を入れて検知させ接続設定を終える
6.下記差分を適用する(すでに適用済みの旨が出た場合は飛ばしてよいです)
ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
ソフトウェア更新通知 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf103742_000&flang=1001&type3=10342
ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
にて、OSに合致した最新版のソフトウェアを適用してみてください。
ここからドライバーを入手してインストールして下さい
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj972n
(トナー切れ)多分、ドライバーが違うのでは無いかと思います
関連するQ&A
DCP-J926Nでトナーを変えても印刷不可
DCP-J926Nを使っていますがコピーをしても印刷できません。 エラーメッセージもないので、トナーを全色新調しました。 そこで印刷品質チェックをしましたが、全...
DCP-J925N
インクジェットプリンターDCP-J925Nについての質問です。 この機種と同じ給紙トレイ(型番:LX8980)を搭載している機種を知りたいのです。 もしご存じの...
DCP-J926N
インクジェットプリンター・複合機「DCP-J926N」の購入を検討しています。 MacOS10.13のPC環境で使用できますでしょうか? ブラザーホームページ・...
DCP-J582Nのインクについて
■製品名を記入してください。 【DCP-J582N】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
DCP-J973Nで突然「インクが検出できません」
DCP-J973Nで印刷していたところ、突然「インクが検出できません」と表示され、4色ともにインクを順次入れ直していったんおさまったようになっても、蓋をしめると...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。