このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/18 11:53
ⅮCPーJ963Nを使っています。紙詰まりの表示が出て、指示に従って詰まった紙を全て
取り去りましたが、紙詰まりの表示が消えず、使用できる状態に復帰しません。
電源を刺し直したりして復帰を試みましたが、解決しません。何か他の方法があったら
教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の方が回答されていますが
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&ftype3=10006
に紙詰まりに関するトラブルについての記載があるので一通り確認してみるぐらいです。
それでも解決しない場合は紙詰まりを検知するセンサーに異常?って可能性もあるので
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理に出すぐらいしか無いかも。ただ修理費用を考えると新しいプリンタに買い替える方が良いかも知れません。
早速のご返答ありがとうございます。とても参考になりました。これからもよろしくお願いします。
komenuka39
2021/04/19 09:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
「用紙詰まり」「繰返し用紙詰まり」などと表示されました。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n&faqid=faq00010370_029
にそって、
・各用紙の通過経路を一通り確認
・エンコーダーフィルムの清掃
をまずは行って、
最後に
--
給紙ローラーの清掃方法
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10620
を行ってから、
用紙トレイの用紙をいったん取り出して、
4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにしてめくり、
紙粉(裁断粉や繊維くず)や静電気をよく落としてから、
トレイにセットし直して、様子を見てください。
異物がない場合は、給紙ローラーの表面に紙粉がついて滑り、
給紙ミスによって紙詰まり表示が発生している可能性があります。
papis様
早速のご返答ありがとうございます。あなたの詳しいご説明は非常に分かりやすくて、大変勉強になります。私の機械の問題は多分給紙ローラーが空回りしているのが原因だと思いまして、すぐにクリーニングシートを発注し、今日届き次第試してみるつもりでおります。
今後ともよろしくお願いいたします。因みに、私の得意分野は代替医療とパソコンです。
komenuka39
2021/04/19 10:02
関連するQ&A
DCP-J567Nの紙詰まり表示
DCP-J567Nを使っています。紙詰まりの警告表示があり、指示に従って見ても詰まっている紙が見つかりません。電源を入れ直しても表示は同じで困っています。 ※...
紙詰まり
DCP-J940N を使用しています。急に紙詰まりするようになり、何度取り除いても同じように紙詰まりするようになり印刷ができません。対処方ご存じでしたら教えてく...
紙詰まりではないのに
MFC-J997DNを使っています。 繰返し用紙詰まりA:内部/前の表示が出ます。 紙詰まりはありません。解決方法はありますか? ※OKWAVEより補足:「ブ...
紙詰まりのメッセージ
DCP-J562N 紙詰まりのメッセージが消えない 指示通り、操作をして神は詰まっていない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
紙づまり
DCP-J587Nを使っている 紙づまりをメッセージどおりしましたが 紙が見当たらない ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。