このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/19 16:43
DCP-J587Nのプリンターです。片面印刷一枚だけならできるのですが、複数枚、または両面になると、紙詰まりの表示が出て印刷できなくなります。指示の通り全部開けてみますが、紙は詰まっていません。どうしたものでしょうか。教えてください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の方が回答されていますが給紙ローラーのクリーニングをやってみるぐらいですね。
>複数枚
この場合は静電気などで紙同士が引っ付いていたりして重送している可能性もあるので良く紙をほぐすとかでしょうか。
>両面
両面印刷時のみ起こるなら両面印刷する為にプリンタ内部で紙を反転させるローラーなどの問題?って可能性もあります。
ありがとうございます。すぐにローラーのクリーニングを試してみます。
2021/04/19 21:07
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
給紙ローラーを清掃するには
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj587n&faqid=faq00012049_015
にそって、給紙ローラー表面を固く絞った水拭きをしてください。
その後、トレイに用紙をセットする前に、
必ず、4辺持ち替えてパラパラ漫画のようにしてめくり、
用紙についた紙粉(裁断粉や繊維くず)や静電気をよく落としてから、そろえてトレイにセットすることを徹底してください。
紙粉が給紙ローラーに付着すると摩擦力が落ちて滑り、
所定の位置まで用紙を送り出せなくなります。
ありがとうございます。すぐにローラーのクリーニングをしてみます。プリンターは正月前に買い替えた後、まだあまり使用していなかったのですが、用紙についた粉という場合もあるのですね。
2021/04/19 21:10
関連するQ&A
紙詰まり
DCP-J587Nを使っています。両面印刷をしようとすると、片面は印刷できるのですが、何度やっても裏面に行くときに紙が吸い込まれずに止まってしまい、「用紙詰まり...
プリンター紙詰まり
MFC-J6973CDWです 数日前に紙詰まりを起こしてから 両面印刷が出来なくなり、 よく見てみたら、小さな紙詰まりが見つかり 頑張っても取れません ガタガタ...
両面印刷をすると紙詰まりしてしまう。
DCP-J988Nを使っています。 昨日まで普通に両面印刷できていたのですが、今日になったら表面を印刷した後に裏面印刷のために用紙を再び引き込む際に、少しずれて...
普通紙の紙詰まり
DCP-N4225Nで紙詰まりが頻発します。両面印刷の裏面がほとんどです。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンター紙詰まり
両面印刷ができなくなり、片面印刷もしょっちゅう紙詰まりをしてできません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。