このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/04/24 10:46
MFC-J6995CDWを使っています。なぜか急に印刷がとても遅くなってしまいました。印刷設定は普通紙でカラーです。普通紙への印刷設定なのになぜ急に遅くなってしまったのでしょうか・・・どなたか教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
普通紙だから早い、というのは
処理するデータ量に比例しているためですが、
状況からすると、
コンピューターなどからの印刷データ伝送が滞り、
プリンターが待っている状態が長くなっていることが考えられます。
特にルーターとMFC-J6995CDWの間を無線LANでつないでいる場合に
この現象が出やすいです。
該当であれば、
MFC-J6995CDWは干渉が起きやすい2.4GHz帯のみの対応のため、
[PC]-(A)-[ルーター]-(B)-[MFC-J6995CDW]
のようにつないでいるときに
B区間をWi-Fiにすると必ず2.4GHz帯を使わなくてはいけません。
干渉が発生していると伝送が滞るので、
時折Wi-Fiルーターを再起動させて、少しでも状態のよいチャンネルを再選択させることで、干渉を抑える運用が必要です。
また、MFC-J6995CDW側の無線LAN制御を改善するため、
ファームウェア(プリンター本体の制御ソフト)を
最新に更新しているかどうかも併せて確認してください。
--
ファームウェア(本体ソフトウェア)のバージョンアップについて
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9869
大変わかりやすく説明して下さり、ありがとうございます。再起動したら早くなりました。バージョンアップも見てみます。
2021/05/09 17:19
このQ&Aは役に立ちましたか?
このサイトに「急に印刷が遅くなった」現象に関してFAQがありますので突き合わせて確認してみてください。
↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9808/~/%E3%80%90%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%91%E5%8D%B0%E5%88%B7%E9%80%9F%E5%BA%A6%E3%81%8C%E6%A5%B5%E7%AB%AF%E3%81%AB%E9%81%85%E3%81%84
大変ありがとうございます。
2021/05/09 17:10
関連するQ&A
普通紙設定なのに印刷が遅くなってしまいました。
MFC-J6995CDWを使っています。普通紙の設定なのに突然印刷スビードが遅くなってしまいました。どうしてでしょうか・・・どなたか教えて下さい。 ※OKWA...
印刷色設定
プリンターの印字色を「カラー」でなく、「黒」に設定できないのですか? カラーでなく、黒でほとんど印刷するので。 毎回設定変更がめんどうなので。 MFC-J657...
小冊子印刷の設定が出来ない
MFC-J6583CDWを使っています。小冊子印刷で仕上がりA4サイズで設定しますが、文字が小さくなって印刷されます。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品...
ネットワークで印刷する設定方法を教えてください。
MFC-J6973CDWを使用しています。パソコンから印刷したいのですが、できますでしょうか。できるのなら設定の仕方を教えてください。 ※OKWAVEより補足...
印刷設定が英語表記
MFC‑J6983CDW印刷設定英語表記 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。