このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/02 11:41
iPhone8からWiFiを使って印刷ができなくなりました。
jcomのルーターを新しいものに替えました。
DCP-J552NとWiFiの接続はjcomの方にしていただきました。
iPhoneから印刷を試したら接続が出来なかったので、アプリ側の再インストールをしました。
今度はアプリの機種も出なくなり、手動で設定も試し、ルーター側の電源も入れ直したりしたのですがアプリの接続すら出来ません。
pcとの接続は出来ているので、アプリが原因かと思うのですがわかる方いらっしゃいますか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj552n
こちらですね。
他の方が回答されていますが使用している無線LANルーターの型番も書いた方が良いです。
プライバシーセパレータ―やネットワーク分離機能などルーターによって名称が異なったりしますがルーターに接続している子機同士の通信を遮断するような設定が有効になっていないか?確認した方が良いかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ルーターの設定によっては、
ルーターにつないだ機器がインターネット側への通信はできても、
子機同士の通信(この場合iPhone8からルーターを介してDCP-J552N)
が遮断される設定になっていることがあります。
確認のため、J:COMから貸与されている「新ルーターの機種名」が必要です。
関連するQ&A
ファームウェア更新が出来ません
DCP-J567Nとアイフォンをwifiルーターにつないで使用しています。 ファームウェアのアップデートが出来ないで困っています。 ファームウェアのバージョンは...
iPhoneから印刷できません
DCP-J557N を使っています。 先日iPhone をアップデート(iOS 14.6)したところ、印刷できなくなりました。 safariだけでなく、iPri...
プリインターが印刷できない。
DCP-J515N. ノズルチェック・掃除機能実施後、印刷できない。 パソコン・プリンタ・無線ルータ電源入れ直しも回復せずWiFI再設定し、(WPS)接続成功し...
iphoneで印刷したいが。
DCP-J952Nを使っています。iphone,ipad miniで印刷したいが,印刷用アプリがあるのでしょうか。どんなアプリがあるのでしょうか。 ※OKWA...
iPhoneとDCP-J515N
iPhoneから、DCP-J515Nで印刷しようと、手順に従って接続はできたのですが、いざプリントしようとすると、プリンターを選択の画面に検出されません。機種の...