このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/04 19:27
DCP-J988Nですが、ルーターを交換しましたらiPhoneからプリントができなくなってしまいました。PCからは印刷出来ます。新たに設定をしようと思っておりますが、説明書通りに設定しようとしましたがiPhoneの方にパスワードを入力する画面が出ません。どのようにしたらよろしいでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
>DCP-J988Nですが
新ルーターとは有線LAN、2.4GHz無線LANのどちらで繋いでますか?
>ルーターを交換しましたら
その新ルーターのメーカー名および機種名はなんですか?
基本的に
[新ルーター]
+-(2.4GHzまたは有線LAN)-[DCP-J988N]
+-(2.4GHzまたは5GHz)-[iPhone]
+-(2.4GHzまたは5GHzまたは有線LAN)-[PC]
のように、
・ルーターとプリンター
・ルーターとiPhone
のようにルーターと繋いでから、
Borther iPrint&Scanにて印刷をする形を推奨します。
文面からは、PCはルーターから、iPhoneについては
プリンターとiPhoneを直接繋ぐ形を模索されているように感じます。
(Wi-Fi Direct)
それも可能ですが、PCと共有するのなら、
上記のようにiPhoneもルーターと繋ぐのがよいかと思います。
※パケット節約のためにすでにWi-Fiルーターに繋いでいるのであれば特段変更は不要です
iPhoneにインストールしたBrother iPrint&ScanからDCP-J988Nを見つけられないという場合、ルーターの設定によって遮断されている可能性もあります。
冒頭に上げたように、新ルーターの情報を共有されると良いかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
iphoneでは、wifi受信できていますか。その次にペアリング。こういう風に順序だてて進めていかないと
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
こちらのプリンタですね。
出来れば使用しているルーターの型番も書きましょう。
https://support.brother.co.jp/j/s/support/iprint_scan/index.html
「Brother iPrint&Scan」を使って印刷しようとしているって事で良いのでしょうか?
>iPhoneの方にパスワードを入力する画面が出ません。
と言うのはWi-FiのSSIDを選んだ際に求められるパスワードの事でしょうか?
iPhoneの方で交換したルーターのSSID自体は見えるのでしょうか?
関連するQ&A
iphoneで印刷したいが。
DCP-J952Nを使っています。iphone,ipad miniで印刷したいが,印刷用アプリがあるのでしょうか。どんなアプリがあるのでしょうか。 ※OKWA...
iPhoneからの印刷が出来ない
iPhone8からWiFiを使って印刷ができなくなりました。 jcomのルーターを新しいものに替えました。 DCP-J552NとWiFiの接続はjcomの方にし...
ルーター取り替えたら印刷できません
DCP-J4215とDCP-J577を使っています。ルーターを取り替えたらパソコンからの文書を 印刷できなくなりました。キューがゼロとなっています。 ※OKW...
iphoneから印刷するモード設定をしたい
iPhoneからwifi経由で印刷するにあたり、メールなどは「はやい」モードで印刷できますが、画像は「キレイ」モードになり時間がかかります。その設定をどこかで変...
インクを交換しても印刷されません。
DCP-J562Nでインクカートリッジを新品に交換しても認知されず印刷できません。ゆっくりと挿入しても変わりません。どうしたらよいでしょうか。 ※OKWAVE...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。