このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/04 08:10
印刷時、キュッキュッと不快な音がする。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
キュッキュッですか確かに不快ですね
私のプリンタは今のところそのような音はしませんね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
「現象」はおおよそ把握できましたが、
「質問の主旨」としては発生の要因ですかね?
プリンターの機種名が未記載なので
印字方式も把握できずコメントが難しいです。
レーザープリンターなら用紙搬送機構の音、
インクジェットプリンターなら印字ヘッドの往復動作の際に生じるもので、
経年による摺動部のすり減りや、
設置環境の湿度などで潤滑剤の効き目が変化して生じたり、
印字ヘッドのワイパー動作など、
機構上複数の要因で発生するものと考えられます。
対処としては基本的にはそのまま、です。
くれぐれも市販の潤滑剤などを吹いたりしないように。
潤滑剤は性能を場所毎に細かく規定されています。
不用意な注油でかえって音が悪化したり、
機器にとって致命的な影響を与えます。
関連するQ&A
印刷音はするが印刷されず白紙で出てくる
1)3日前にDCP-J987Nを新品で購入 2)設定しましたが、印刷時に白紙で出てきます。 ※印刷されているような音はしてます 3)「印刷品質チェックシート」の...
印刷前の異常音
その日初めて印刷すると、印刷前にブーと結構長く音が出るようになったが。 DCP-J4225N使用 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷時の異音について教えてください。
MFC-7460DN を使用してます。印刷時に機種よりかなりの異音がしながら 印刷は一応出来るのですが、異音が結構な音がします。 音の原因と思えるのは、給紙ユニ...
印刷用紙がよれる
印刷用紙がよれて、きれいに印刷が出来ません。どのように対応したら良いか教えて下さい。 印刷用紙は、普通のコピー用紙です。 印刷時に、音が出来る様になりました。音...
印刷時に横線が印刷される
MFC-9460CDN 印刷時に何もしていない白紙に横線が何本も印刷されてしまいます。醜くて困っています。解決方法は何かありませんでしょうか? よろしくお願いし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。