このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/14 17:49
カラー複合機MFC-J6980を使用しています
いままでPCに優先LAN接続して使用できていましたが、光を導入してLANハブを介してPCと接続したら使用出来なくなりました
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
接続方法を変えたのですから、当然IPアドレスも変わります。
再度プリンターとPCのネットワーク設定をやり直す(初めて利用する場合と同じ操作をする)か、現在PCに設定されているプリンターのIPアドレスを、現在プリンターが取得しているIPアドレスに変更してください。
早速の返答有難うございます
参考にさせていただきます。
2021/05/14 20:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
接続方法
こんにちは。今は、PC(Windows7)と複合機(MFC-J6570CDOW)をUSB接続して(Wi-Fiのル-タ-)使用中、今度、無線LANで接続したいので...
有線LANでの接続ができません。
MFC-6490CN複合機です。 USB接続での印刷はできます。 有線LANでの印刷が出来たり出来なかったりで不安定です。 何度もインストール、アンインストール...
通信ボックスの接続方法
MFC-J738DNに買い換えました。 前もブラザーの複合機だったので、通信ボックスがあるのですが、MFC-J738DNでもつかえるのでしょうか?接続方法が、知...
USB接続・有線LAN接続の併用について
■製品名【MFC-J6973CDW】 ■相談したいこと 【USB接続・有線LAN接続の併用について】 現在PCからは有線LANを介してプリントアウトできる環...
PCと複合機の接続が出来なくなってしまった
■製品名を記入してください。 【MFC-J6980CDW】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーな...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。