このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/26 13:40
MFC-J6973CDWを使用しています。急にブラック印字が出来なくなってしまいました。
印字かすれの対処を実施しましたが、テストパターンのブラックは出ないのですが、最後のinnobellaのマークやS/N & VERは印字されています。どのように対応したらいいのでしょうか。ちなみにブラックのカートリッジは新品に交換してみましたが、変化なしです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw
こちらですね。
印刷結果が薄かったり、かすれるのですが。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&faqid=faq00010284_014
ヘッドクリーニングの方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6973cdw&faqid=faq53100017_015
ヘッドクリーニングあたりをやってみるとかでしょうか。
1回のヘッドクリーニングで問題が解決しない場合、何度かクリーニングを行なうことで、解決できる場合があります。ヘッドクリーニングを5回行なっても解決しない場合は、ブラザーコールセンターへお問い合わせください。
となっているので5回繰り返してもダメなら
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/index.aspx
修理に出すことになるかも。
このQ&Aは役に立ちましたか?
>MFC-J6973CDWを使用
>ちなみにブラックのカートリッジは新品に交換
今回交換したもの、以前から使用していたカートリッジは、
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj6973cdw/accessory/index.aspx
に掲載の113/115/119番brother純正品を継続して利用していますか?
>テストパターンのブラックは出ないのですが、最後のinnobellaのマークやS/N & VERは印字
brotherの4色機はBKインクは顔料インク、C/M/Yは染料インクです。
で、通常、普通紙へのモノクロ印刷はBKインクを使いますが、
黒とカラー要素が隣り合うような場合の黒や写真用紙などの黒は、
C/M/Yを混ぜて黒を作りますので、
BKのパターンはBKインク、それ以外の黒要素はC/M/Yを混ぜた黒で印刷されます。
そのため、BKインクが出ていないことがより明白になったといえるかと思います。
関連するQ&A
ブラックの印字出来ない
MFC-J4720Nを使用します。ブラックのみヘッドクリーニングしても印字出来ません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
黒色が出ません。
MFC-J6973CDWを使用しています。ヘッドクリーニングを何度も実施しましたが黒色が印刷できません。 ちなみにカートリッジは新品です。 ※OKWAVEより...
テストプリントで黒字が出ない
MFC-J6970CDWおw使用してます。USB接続でWindows10のOSです。 テストプリントを押すと黒色のマークが出ませんがS/N:E724***は黒字...
プリンターのブラックのみ印字されなくなりました。
プリンター複合機のブラックが全く印字されません。かすりもしません。インクカセットを新品に交換してもです。ほかのカラー3色は出ます。使用機種はMFC-J850DN...
ブラック印字ができません
MFC-J960DNを使っています。一昨日まで使用できたのですが、ブラックインクカートリッジを交換したところ、しばらくしてブラックの印刷ができなくまりました。コ...