このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/05/30 09:43
MFCJ6983CDWを使っています。
購入は2019年1月でまだ購入して2年ほどしか経っていません。
下側にある、コピーボタンやスキャンボタンを使いたくて押すのですが、上のボタンが反応していまい、コピーやスキャンができません。
1年前もそのようなトラブルがあり、ファームウェアを更新しても、電源を抜き差ししても改善されなかったので、修理に出してタッチパネルごと交換対応してもらいましたが、その時も費用が数万円かかりました。
また同じ現象です。
ボタンの指示がどんどんずれて、押しても違う機能が反応してしまいます。
使い方に問題があるとは思えません。
重たいものを梱包・搬送して修理に出すのもとても大変でしたし、またもや費用がかかるとなると、、、2年足らずで2回も同じ事由で修理となると、これって欠陥品ではないですか?
同じ機種をお使いの方、どうでしょう?
何か解決策をご存知の方お教えください。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
プリンターではありませんが、10年近く使ったカーナビで似たような現象が起き、メーカーに聞いたらタッチパネルの劣化で交換になるが、部品はもう無いと言われました。
仕方なく似た仕様の中古を安価で買って使ってます。
2年で、しかも再度起きるとは信じられませんね。
そういう残念な品質なのでしょう。
延長保証は入られなかったのですか?
コメントありがとうございます。
ヨドバシドットコム(インターネット)で購入したので、その場合は延長保証がつかないんです。
店舗で購入すれば延長保証を付けられたのに・・・
残念な品質ですね。
先ほど、ブラザー修理センターに問い合わせしたら、1年前の修理の時も約28,000円かかってそれからまだ1年も経ってないのに、また28,000円と言われたのでバカバカしくなって。出張修理でも可能だが、その場合は約35,000円ほどだそうです。
昨年1回目の修理に出して戻ってきた当初から、タッチパネルが少しずれていて、これは怪しい、また大幅にずれてくるのでは?と思っていたので、それを伝えましたところ、修理後3か月以内なら無料で再修理できるので、そうしてくれたらよかったのに、と言われました。
こちらは修理完了でチェックで帰ってきている商品なのだから、このぐらいのズレでとどまってくれるならいいな、と思っていたので使い続けていました。
どんどんずれてきたのは、今年に入って、半年経過したころからです。
仮に、修理に出して3か月も経たないうちに再修理出せば無料と言われても。
別原因ならまだしも、同じ原因ならば、それは修理とは言えないのでは?
でも3か月以内に再修理→戻ってきて→また3か月以内に再修理と、、、繰り返していれば新品交換してくれたかもしれませんね。
そんなにプリンタのことで手間と時間かけられるほど暇じゃありません!
ブラザー、こういう欠陥品もあるんですね。
今度は店舗で購入して、延長保証入ります。
ありがとうございました。
2021/05/31 11:35
このQ&Aは役に立ちましたか?
No.1です。
以前テレビを購入したときは、実店舗で品定め→同オンラインショッピングで価格調査→実店舗で価格相談・・・しました。
購入価格の数%で5年延長できれば、それを過ぎてからの故障は諦められます。
期限ギリギリで故障したときは、凄く得した気分になりました。
是非入って下さい。
昨日、プリンタを買い替えました。今度はちゃんと延長保証に入りました。
家電品については今後は何でも入っておこうと思いました。
今、他にもブラザーのプリンタがありますが、そちらはもう10年近く現役で頑張ってくれているプリンタなので、たまたま良い製品に当たったのか・・・。
今度は欠陥品に当たらないよう、そう思ってしまいます。
コメントありがとうございました。
2021/06/01 14:09
まず、電源ボタンで電源を切り、
コンセントからプラグを抜いて数分間空けてから再通電し、
待機状態になったら、タッチパネルには触れずに、
コンピューターやスマホアプリから、ファームウェア(本体の制御ソフト)を最新に更新してみてください。
Windowsのコンピューターなら
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj6983cdw&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
です。
ありがとうございます。
最初に故障した時、サポートセンターの方に教えていただいて、電源を抜いてしばらく経ってからもう一度入れ、そしてファームウエアの更新、という手続きは何度かやったんですけど、ダメでした。
今回もやってみましたがダメでした。
でもこれで治る方もいるかもしれません。
知らない方もいると思います、コメントありがとうございます。
2021/06/01 14:05
関連するQ&A
子機ボタン反応なし
製品の型番 MFC-675CD/ MFC-675CDW 子機の型番型番 BCL-D90 (BK/ WH) 子機は保留ボタンを強く押しても反応しない。その...
表示パネルのボタンを押すと関係のない項目が出る。
MFC-6583CDWを使用しています。液晶パネルのボタンの反応がおかしく、FAXボタンを押すとショートカット画面が出たり、コピーを押すと無線状態が出たりとまっ...
黒い筋
MFCJ6710CDWを使用しております。 ガラス面ではなく、ローラーを使用してコピー・スキャンをすると、紙に黒い筋が縦に25cm程つきます。 動画を参考に...
タッチパネルが白く中央に黒の線が入る
■製品名を記入してください。 【 MFC-J6583CDW 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試し...
DCP-J557Nのタッチパネル横のボタン
初めまして。 昨年の12月にDCP-J557Nを購入しました。 最近、使ってみたところ タッチパネル画面横の戻るボタン、ホームボタン、×ボタンが 押しても全...