このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/02 08:33
DCP-J4225Nを MacOS Big Sur で使っています。MacOS が1個前のバージョンくらいから「プリンタ本体からスキャンできない・Macからはスキャンできる・プリントは問題なし」という現象が起きているのですが何度確認しても「システム環境設定」の「セキュリティとプライバシー」の「ファイアウォール」は「オフ」に設定されています。どのように解決したらよいでしょうか。なお「BrotherPushScanTool」は何回試してもインストールに失敗するので使用を諦めていますが、もともと「BrotherPushScanTool」を使わなくてもプリンタ本体からスキャンができるはずだと考えています。また、プリンタのファームウェア更新も何回か試していますが状況は変わりません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
まず、DCP-J4225NをBigSurで使う場合、
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=3
にあるように、
>「BrotherPushScanTool」は何回試してもインストールに失敗するので使用を諦めていますが
これがないと、プリンタ本体からスキャン(=この操作:プリンター側からコンピューターにデータを送るのをプッシュスキャンと言います)はできません。
DCP-J4225Nの場合、
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4225n&os=10065
から、
プリンタードライバー:AirPrint
スキャナードライバー:ICAスキャナードライバー(=Mac側でイメージキャプチャなどのICA規格に対応したソフトから操作)
というのが基本の構成になっています。
ICAスキャナードライバーでは、プッシュスキャンはできないです。
上記と併用する形で、
AppStoreから、Brother iPrint&Scanをインストールし、
さらにブラザーのサイトから
BrotherPushScanToolをインストールすることで、
プッシュスキャンが可能となります。
>何回試してもインストールに失敗するので
失敗した際の挙動はどのようになるのでしょうか?
AppStoreからのBrother iPrint&Scanを未導入ということはないですか?
「AppStoreからのBrother iPrint&Scanを未導入」でした! 無事解決しました。的確な御指摘有難うございました。
2021/06/03 09:49
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ここはコミュニティサイトです。急いでいるなら直接メーカーに問い合わせた方がいいと思います。メールでも受け付けてくれています。
関連するQ&A
プリンターの本体からのスキャンができない
■製品名を記入してください。 【 dcp-j4140n 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
Brother プリンター本体からPCへのスキャン
Brother MFC-J6983CDW を利用しています。PCはwindows10です。 今までは問題なくプリンター本体からボタン一つでスキャンができていたの...
本体からスキャンできない
DCP-J987Nを購入し無線LANでPCから書類の出力はできていましたが、本体で書類をスキャンしようとすると「パソコンが見つかりません」とメッセージが出ます。...
本体からスキャンできません
MFC-6983CDW購入しました。本体からのスキャンができません。 パソコンとプリンタのWi-Fi設定済、パソコンからは印刷はできます。 フルパッケージダウン...
MFC-J6580 本体からのスキャンができない
MFC-J6580の本体からのスキャンができません。 Windowsからcontrol center4を使ってのスキャンは可能なのでが・・・。 ファイアウォール...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。