このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/03 17:45
DCP-J987Nを購入しました。CDからCDへのレーベルコピーはどうすればいいのでしょうか? 以前使っていたDCP-J940Nは簡単にできたのですが。。。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
残念ですが、DCP-J987Nでは
添付ソフトNewSoft CDLabelerによるレーベル印刷機能はありますが、
レーベルコピーの機能は搭載が無くなりました。
したがって、DCP-J987N単体ではできませんので、
1.いったんスキャンで画像として読み込んだ後、
2.PCでNewSoft CDLabelerを使って、その画像をレイアウトして印刷
という形でPCを使った形になります。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
我が家は968Nですが 同じじゃないか?と思います
初期画面から右(▷)に進んで レーベルプリント レーベルからコピー 後は画面の指示に従って
上手く読み取れないと小さい画像になりますが 拡大 上下左右移動で位置合わせできます 印刷画質は変わらない
ディスクトレイは挿入の指示が出てから
こちらは参考になりますか?
↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9342
関連するQ&A
DCP-J973N パソコンからのレーベル印刷
DCP-J973N レーベル印刷について、、スマホからのレーベルのコピーはできるたのですが、PCからはできますか? ”NewSoft CD Labeler”では...
dcp-j988n レーベル印刷
dcp-j988n レーベル印刷できますか ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
レーベル印刷出来ないDCP-J987N
DCP-J987Nを使用している者です。レーベル印刷したいのですが、NewSoftCDLabelerを使用して印刷しようとしましても、用紙サイズに12センチディ...
E79994AOH313885
DCP-J982Nを使っています。CDに印刷のやり方及び取り扱いについて❓ ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
レーベルプリントソフト DCP-J652N
DCP-J952Nをもらいました。 CD-ROMはありません。 レーベル印刷をしたいので、webにあるソフトNewSoft CD Labelerをダウンロードし...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。