このQ&Aは役に立ちましたか?
>早速手探りで掃除してみたのですが、
素手で触ってしまったと言うことでしょうか....?
エンコーダーフィルムは光学的に読み込むので、
一切汚してはいけません。
(質問前に参照されたページにも注釈があったと思います)
紙詰まりでめくれ上がったときに
生乾きのインクが付いたりするのが主な要因ですが、
紙詰まりの除去の際に皮脂をつけてもダメですし、
極端な話、リビングでの運用で
キッチンからの油煙が付いても影響を受けます。
素手で触らずに清掃をするために、
綿棒での清掃具を作らせているくらいですので....
>今度は「印刷できません」「用紙が詰まっています」などのエラーが発生
触れたことでエンコーダーに元からあった汚れが塗り広がってしまったか、皮脂によって更に読み込めなくなってしまったために、
プリンターはヘッドを動かしているが、
エンコーダーが読めないので、ヘッド移動量を把握できない
→通常では起こりえないことが起きている、ということで、
システムエラーになっていると考えられます。
逆にエンコーダー起因であることが明確になったのも確かですが...
柄の長い綿棒と写真整理用などの手袋などで触れないようにして
エンコーダーを安全に物理的に清掃できるかがポイントになりそうです。
ただ、brotherとしても清掃手順を公開していない機種で、
すでに修理期限も満了していることから、
現実問題として、これ以上の時間と労力を掛けても回復せず、
そのコスト的観点から、
新しい機種が買えてしまうこともあるかと思います。
どこかで見切りをつけることも必要になってしまうかもです。
ただ、電話機一体型の機種なので、選択肢が少ないですが....
回答ありがとうございます
エンコードフィルム思った以上にとても繊細なのですね・・
綿棒を使ってやってみたのですが加減を間違えたようです
ここまで回答を頂いておいて申し訳けありません
残念ですが買い替えを視野に入れたいと思います
相談に乗っていただきありがとうございました
2021/06/14 18:56
このQ&Aは役に立ちましたか?
補足ありがとうございます。
>複合機本体のボタン操作にて印刷品質、印刷位置のテストプリントを続けていますが、同様の症状が続いている状態です
となると、
やはり可能性として高いのはプリンター側で、
エンコーダーフィルムの汚れ、読み込み不良の可能性が高いと思います。
実機の感覚がわからないので
添付画像のところで半透明のフィルムが見えていれば、
おそらく下記など、形状的に近しい機種の清掃手順を
ご覧になったのだと思いますが、
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10636
見える範囲でフィルムの清掃をしてみるくらいしかないですね...
BRAdmin等で症状がでないのは、
印字内容(位置)がフィルムの汚れの影響を
受けにくいところだった可能性が考えられますね。
回答ありがとうございます。
改めてプリンタ内部を探っていた所、カバーに隠れるようにして目に見えない部分に
エンコーダフィルムを見つけることができました
早速手探りで掃除してみたのですが、今度は「印刷できません」「用紙が詰まっています」などのエラーが発生するようになってしまいました
エンコーダフィルムを触ったのがまずかったのでしょうか?
2021/06/14 16:29
画像を見る限り、エンコーダーフィルムの汚れによる
印字ヘッド制御位置の不整合が原因と思われますが、
ドライバー側か本体側かを見極めるため、
まず確認したいのは、手持ちのデータではなく、
プリンター単体の操作で「印刷品質チェックシート」を
印刷しても、同様にぶれますか?
MFC-850CDN マニュアル一覧
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc850cdn
↓
取扱説明書(本体)
https://download.brother.com/welcome/doc010543/mfc-860cdn_jpnusr_b.pdf
158ページ「印刷テストを行う」
回答ありがとうございます
マニュアル158ページの通り、複合機本体のボタン操作にて印刷品質、印刷位置のテストプリントを続けていますが、同様の症状が続いている状態です
追記なのですが、BRAadomin professional3というブラザーのサイトでダウンロードできる管理ソフトからテスト印刷をしたところ、文字のブレは確認できませんでした
よろしくお願いします。
2021/06/14 12:35
関連するQ&A
タブレットから複合機で印刷するには?
複数のPCから無線LANで使用している複合機MFC-750CDNにタブレットPC(REGZA)から印刷する方法を教えて下さい。brother iPrint&Sc...
CDへの印刷方法?
複合機MFC-935CDNを使っています。CDに直接印刷する方法はありますか?だめなら、ラベル印刷で簡単な方法があれば教えて下さい。 ※OKWaveより補足:...
印刷文字が2重になります。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 M...
印刷が縞模様に。
インクジェット複合機で少し古いMFC-850CDNを使っていますが、最近FAXで受信すると縞模様のように印刷されてしまい、内容が読みにくいのです。クリーニングを...
印刷が出来ません(紙送り、文字の重なり、白いライン
こんにちは。 MFC-J837DWNの複合機を使ってます。 印刷する時、酷い音がして紙送りが上手くいかず、紙が詰まってしまいます。 複合機は使用して5年目になり...