このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/20 13:36
mfc-6490cn クリーニングできません 50というエラーメッセージが表示され、全ての動作ができません。電源プラグは抜いて電源の入れ直しは実行しましたが、変わりません。対処方法をお教え下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
他の方も触れているように、
--
「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」
「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」
という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657
にて、
50~90番台は、記録機能(=プリンター部分の機構のことです)に
何らかの支障が生じていることを示唆します。
多くの場合、
・機内の異物や設置場所のゆがみなどにより、印字ヘッドのスムーズな往復動作を妨げる要素がある
・機内のエンコーダーフィルム(印字ヘッドの動作位置を把握する物差しのような部品)の読み取り不良が生じていることで、印字ヘッドが動作していないと誤解している
により発生することが多いです。
前者については、設置場所の堅牢性、平坦性の確認や、
紙詰まりの対処の要領での機内の異物残存の再確認をしてみてください。
後者については、この機種の場合、
他機種のように、エンコーダーフィルムの清掃手順が公開されていないため、点検修理を受ける必要があるのですが、
すでに2016年3月末でメーカー修理期間満了のため、手がないのが実際です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn
印刷した文字が、二重にぶれたりします(エンコーダーの清掃方法)
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10630
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
本製品の液晶画面に表示されるエラー番号について
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&faqid=faq00012121_000
を見ると
「印刷できません XX」 「スキャンできません XX」 「初期化できません XX」 「クリーニングできません XX」 「子機使用できませんXX」 という表示が出て、機械が使えません。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn&faqid=faq00010753_007
を参考にするよう書いてはいますね。
上記に書かれている事を全て試してダメなら
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfc6490cn
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2016/04/01)
となっているのでプリンタ自体の買い替えましょう。
関連するQ&A
MFC-5890CN エラーメッセージ7A
インクジェットプリンターMFC-5890CN ヘッドクリーニングを繰り返し止まってしまう。 エラーメッセージ 7Aクリーニングできません。 ※OKWAVEよ...
クリーニング出来ません 5Aの対処方法は?
MFC-5980CN 久しぶりに印刷しようとするとヘッドが詰まりまくっているのでクリーニングを行っていましたが、10回程度クリーニングをしてもう少しといったとこ...
エラーメッセージ 初期化できませんE3
エラーメッセージ 初期化できませんE3「電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。」とのことで手順を踏んでも解決できません。わかる方...
エラーメッセージが出ます
■製品名を記入してください。 【DCP-750CN】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教...
エラーメッセージ
機種は MFC-615CLです クリーニングできません のメッセージがでました プリントできなくって困っています ガイドのとおり、紙のつまりテェック、電源...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。