このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/26 12:13
MFC-L2720DNを使用していますが、ファックス送信が急にできなくなってしまいました。受診はできています。
できなくなったときに「メモリーが一杯です」というメッセージが出たそうで、Q&Aに書いてある操作はしてみましたが解消しません。
どうすればよいでしょう?
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2720dn
こちらですね。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2720dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の147ページを参考に一度全部の設定をリセットして初期設定からやり直してみるとか。
ただプリンタの保存されている受信したデータなどは全て消えてしまいますが…
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
>できなくなったときに「メモリーが一杯です」というメッセージが出た
ファクスの受信設定は印刷だけにしていますか?
みるだけ受信など、印刷以外の設定をしているなら、
それらのデータが溜まっていて、ファクスを送信するための原稿を読み込んで一時保管・送信作業をするためのメモリーの空き領域がないです。
この場合、見るだけ受信などのためにプリンターに溜まっているデータを削除して、プリンター上のメモリーの容量を空けないと、
原稿を読み込めないので送信できません。
>Q&Aに書いてある操作はしてみました
具体的にどの文献に当たったのかわかりませんが、
受信済みファクスを印刷したり、不要なファクスを削除して、
まずはプリンター上のメモリーの空き容量を増やすことが最優先です。
「メモリがいっぱいです」「印刷データがいっぱいです」と表示されました
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10751
これで空き容量を確保しているのに表示が続く場合には、
電源を入れ直し、ファームウェア(プリンター本体の制御プログラム)が最新であるかを確認してみてください。
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcl2720dn&faqid=faq00100005_010
現在の最新は
2020/12/24更新のメイン:ver.Q / サブ:ver.1.06 / パネル:ver.E です
関連するQ&A
勝手にFAXが送信されます
MFC J 737DNを使用しています。 11月14日に操作していないのにFAXが3枚送信されました。 今年7月1日に送信済みのものです。 パソコンはwin10...
MFC-L2750DW ファックス送信できません
ファックス送信が出来ません。機種はMFC-L2750DWです。 ファックス時に「0から始まる~送信できません・・・・」音声メッセージが流れます。どう設定したら良...
FAXが送信できません
MFC-J997DNを使用しています 先日ブラザー様に、インク印字が薄い為修理していただき 返却していただきました 印字は問題ないのですが、FAXが送信できま...
FAX送信中の音量調整について
MFC-J998DNのFAX送信中”ピ~ヒョロヒョロピ~”音量が大きいのですが調整可能でしょうか?宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製...
特定の相手へのFAX送信ができません
令和2年11月に購入(MFC-L2730DN)してから順調でしたが、先月から特定の相手へのファクスが送信できません。「安心通信モード」の設定もしましたが、改善...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。