このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/06/27 07:20
おかげさまで、ダウンロードはできたようですが(多分ですが)
製品のインストールの小さい画面で
製品選択の項目で、製品が見つかりませんでした、と何度も表示されて
その先が進みません。
電源を入れなおしたり、再検索しても進みません。
Wi-Fiの接続中の機器にBRW5C~~~~とあるので接続はしてるようです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
この回答が役に立ったら「回答を評価」しよう!
https://okbizcs.okwave.jp/brother/questiondetail/?qid=9898126
の続きだと思いますが、
DCP-J987Nとのことなのですが、
・パソコンのOS
・パソコンとDCP-J987Nの間の区間2に関する接続方式(USB、有線LAN、無線LAN)
※有線LAN、無線LANの場合、下記区間1/2それぞれ
[PC]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(区間2)-[プリンター]
・(接続方式が無線LANの場合)お使いのWi-Fiルーターのメーカー名と機種名
を補足いただいた方がよいでしょう。
それをふまえて、試していただきたい、
再度のインストール設定手順を書き出せると思います。
推測ですが、お使いのルーターは、
SoftBank光やYahoo光などの「光BBユニット(E-WMTA2.x)」か、
SoftBankAir等に代表される「工事不要の置くだけルーター」か、
キャリア各社の「モバイルルーター」ではないですか?
これらに該当するようなら、セットアップを開始する前に、
ルーターの管理設定画面で、
「端末間通信設定」「プライバシーセパレーター」等と言った、
「ルーターにつながった機器同士(=この場合プリンターとPC)の間の通信を遮断する設定」が既定値で有効になっていることが多いです。
これらをまず解除してから、
あらためてフルパッケージダウンロードを実行して画面の指示に沿って進んでください。
ご丁寧にご回答いただき
誠に有難うございました。
ご指摘の通り
ポケットWi-Fi603で「プライバシーセパレーター」でした。
何とか四苦八苦して
PCからプリンターで印刷できるようになりました。
素人にはなかなか原因を見つけるのが大変で
解決するのも時間がかかりました。
詳細にわたりご説明いただき感謝いたします。
2021/06/27 16:58
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
過去質問の続きなのでしょうか?
このご質問を読んだだけでは状況が理解できませんが、、、
回答者は貴方の過去質問を見ているとは限りませんし、貴方の隣で一緒にPCを覗き込んでいる訳でもないことをお忘れなきよう。
そうですね、失礼しました!
今後、気を付けます。
アドバイスを有難うございました。
2021/06/27 17:09
関連するQ&A
製品が見つかりませんと表示される
DCP-J988Nを使用しています。パソコン、プリンターともに同じWi-Fiにつながっているのですが、検索しても「製品が出てきません」と表示されます。 ※OK...
ネットワーク上に製品が見つからないです。
MFC-J960DNを使っています。 今まではパソコンやスマホから印刷できていたのですが、突然出来なくなり、ネットワーク上に製品が見つからなくなりました。なので...
製品の機能
DCP-J557Nが製品を選ぶ欄にないので選べない。スマホからwi-fiを使って印刷したいのに。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
接続したのに、オフライン?
「ダイレクトWi-Fi」で接続し、印刷可能だったにもかかわらず電源を落とし数日後、ONにして印刷しようとすると「プリンターがオフになっています」で印刷できない。...
製品選択
MFC-J860DN ネットワーク接続を知りたくて検索するも、製品選択に該当するものがなくて進めません。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。