このQ&Aは役に立ちましたか?
ワイヤレス印刷の設定方法とは?
2021/07/20 11:14
- MFC-J960DNを使用していますが、ワイヤレスでの印刷は可能でしょうか?
- パソコンをWi-Fiで繋いでいる場合、ワイヤレスでの印刷ができますか?
- ワイヤレス印刷の設定方法が分からないので教えてください。
ワイヤレスでの印刷について
MFC-J960DNを使用しています。
パソコンはwifiで繋いでいますが、プリンタ使用の際はワイヤレスでの印刷は可能でしょうか?また、その設定方法が分かりません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
>パソコンはwifiで繋いでいますが
コンピューターのOSが不明なので概論になりますが、
MFC-J960DN 仕様
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj960dn/index.aspx
「インターフェイス(=パソコンなどとの接続方式)」に
・有線LAN(10BASE-T/100BASE-TX)
・無線LAN(IEEE802.11b/g/n)
がありますので、
[PC]-(区間1)-[Wi-Fiルーター]-(区間2)-[プリンター]
のようなイメージで接続をします。
すでに区間1は無線LANでルーターに繋いでいると思いますから、
残りの作業は
1.区間2をプリンター側から有線LANまたは無線LANで繋ぐ
2.コンピューターにてルーターを介した接続設定を正しく行う
を満たすことで、
MFC-J960DNのプリンターやスキャナーを使うことはできます。
>その設定方法が分かりません。
マニュアルを参照してください。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn
1.は
かんたん設置ガイド
https://download.brother.com/welcome/doc012360/mfc960dn_jpn_qsg_leg923047.pdf
50ページ「操作パネルから無線LANの手動設定を行う(Macintosh/モバイル機器/Windows®」
にそって、お使いのWi-Fiルーターの2.4GHz帯SSIDを選択して、Keyを入力して接続をします。
※Wi-Fi接続が確認できたら、プリンターの電源を切り(以降指示があるまでオフのまま)、ルーターは再起動させてください。
続けてマニュアル
「無線LANの設定は終了しました。引き続き、
「ドライバーとソフトウェアをインストールす
る」に進みます。」
にそって進んでほしいのですが、プリンター自体が古いため、
マニュアルの描写も古い状態になっているので、
読み替えが難しいと思います。
PCは仮にWindows10で、
これまでUSBなどで使っていたという前提で以下記します。
下記の通り作業してみてください。
ルーターの再起動後、パソコンを起動して、
スタート→Windowsシステムツール→コントロールパネルから表示方法:大きいアイコンにて、デバイスとプリンターを開き、
MFC-J960DNに紐付いたアイコンを右クリックしてデバイスの削除
※コピー1など名前違いで複数のアイコンが紐付いている場合は繰り返してそれらをすべて削除する
※無ければ2へ
2.下記のアンインストールツールをダウンロード・実行して現在のドライバー情報を正しく削除する
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf013746_000&flang=1001&type3=1039
3.必ずパソコンを再起動させる(シャットダウン→電源オンではダメ)
4.下記のフルパッケージをダウンロード・実行して画面の指示に沿って進み、パソコンとの接続方法を選ぶところで無線LANを選び、電源を入れて、プリンターを検知させる
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf013656_000&flang=1001&type3=11
5.続けて下記の差分を適用する
※すでに最新版適用済みとされたものは省略可。
a.ファームウェア更新ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf104651_000&flang=1001&type3=1043
b.ネットワーク診断修復ツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf104495_000&flang=1001&type3=1245
c.ControlCenter4 アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf103787_000&flang=1001&type3=1285
d.ステータスモニターアップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf103276_000&flang=1001&type3=1326
e.PCファクス送信アップデートツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf101169_000&flang=1001&type3=1327
f.Presto! PageManager インストールツール
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj960dn&os=10013&dlid=dlf013888_000&flang=1001&type3=1346
これで、無線LANでの運用準備が整うはずなので確認してみてください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
お礼
2021/08/03 07:19
ありがとうございました。