このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/07/26 15:44
MFC-J840Nを使っています。
MacOSのバージョンを上げたのですが、PC接続でのスキャンができなくなりました。
ControlCenterをダブルクリックしたのですが、「アップデートの必要があります」とのメッセージが出て、そちらも開けません。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj840n
こちらですね。他の方が回答されていますが
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj840n
を見るとmacOS (10.15)までしか選択肢はないですね。
macOS11 Big Sur対応状況 (プリンター·複合機、ドキュメントスキャナー)
https://support.brother.co.jp/j/b/oscontents.aspx?ossid=3
を見る限りではMFC-J840Nは対応製品に記載がないのでバージョンアップしたOSがmacOS11だった場合は使えないですね。
プリンタ自体を買い替える事も検討した方が良いかと。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
公式ページでMFC-J840Nのソフトウェアダウンロードを試みたところ、
ソフトウェア対応macOSのバージョンが10.15までしか選択できないため、それ以降のバージョンには対応していないものと思われます。
2012年製ですので買い替えるかMacOSのバージョンを落とすかスキャン機能を諦めるかの選択を迫られることになると思慮します。
関連するQ&A
macOS Catalinaでスキャンできない。
DCP-JK968Nを使ってします。macOS Catalinaにアップデートしたら、スキャンができなくなってしまいました。DCP-JK968Nの最新の(10....
検索できるPDFにスキャンするには
MFC-J998DNを使用しています。controlcenter4から、検索できるPDFにスキャンしたいのですが、機械に強くなく良くわかりません。スキャンの仕方...
プリントは出来るけどスキャンができません
DCP-J925N windows7 無線LAN という環境では何の問題もなかったのですが、 windows10にしたところ、プリントアウトは出来るのに、スキャ...
MFC MacOS 11ではプリンターで使えない?
MFC-J987DWN がMacOS をアップデートしたら、プリンターとして認識せずプリントできなくなりました。 これまでMFC-J987DWN をネットワー...
スキャンがPCと接続できなくなった
プリンタMFC-J6710CDWのスキャンが紙詰まり後PCとの接続が出来なくなったのですが ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。