このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/18 15:19
以前、ブラザーの複合機・DCP-J988Nについて質問させたいただいた者です。前の質問に捕捉する方法がわかりませんでしたので、ここに報告させていただきます。
接点部分のふき取り等試しましたが、結局のところ、状況は改善されませんでした。
ただ、「印刷するのに十分なインク……カートリッジを交換して下さい」というメッセージが表示された後、カートリッジ部分のふたを開けて(何もせずに)ただ閉めれば、カートリッジが認識され、印刷できることがわかりましたので、当面、この方法で対処することといたしました。
アドバイス、ありがとうございました。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
メーカーに修理を出したほうが良いかも知れませんね
2021/09/04 05:14
アドバイスありがとうございます。
何とか印刷はできていたので、その後、しばらく様子をみていましたが、最後は「インク準備中 カートリッジ(1)のインクを本体内(2)に移しています」という表示が出て、全く印刷できなくなってしまいました。ちょうどハイプリのサポート期間が切れるタイミングでした。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
インクも安い物ではないですし、純正品で明らかな不良ですので、メーカーに問い合わせされてはいかがでしょうか。
2021/09/04 05:15
アドバイスありがとうございます。
2021/09/04 05:09
アドバイスありがとうございます。
その後の、ご報告です。だましだまし使っていましたが、最後は「インク準備中 カートリッジ(1)のインクを本体内(2)に移しています」という表示が出て、全く印刷できなくなってしまいました……。
「ブラザーステータスモニター」の設定で「接続状態を監視する」をオフにして様子見てた方ですね。
印刷時にパソコンの画面に以下の警告が出てくるんですよね?
「印刷をするのに十分なインクがありません。
印刷を続けるには下記のカートリッジを交換してください。」
もしかすると、プリンタードライバーを入れ直すと改善するかもしれません。
フルパッケージダウンロード 【推奨】を再インストールしてみて改善すれば良いのですが…。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj988n
2021/09/04 05:16
ありがとうございます。
ちなみに、ドライバーを入れ直しても改善しませんでした。
関連するQ&A
純正インクカートリッジ交換
2014年製のDCP-J557Nを使用しています。黒インクが切れたので、交換用にELSONICの純正カートリッジリサイクル品を購入し、交換したところ、本体がイン...
純正インクカートリッジ交換に伴う不具合です。
DCP-J988Nを使っています。マゼンダのインクを交換するようメッセージが出たため、純正インクカートリッジでインクを交換したところ、交換して直ぐは正常に認識...
インクカートリッジ交換の謎❓
DCP-J562Nを使っています。インク残量がゼロになり インクカートリッジ交換表示が出て 印刷出来なくなり カートリッジを交換すると 必ずカートリッジの四角...
インクカートリッジがはずれない
ブラザーのプリンターDCP-J132Nのインク切れになったので、用意しておいた新しいインクカートリッジに替えるため、古いカートリッジをはずそうとしたのですが、ど...
カートリッジインクが入っても
DCP-J940Nの印刷機です。カートリッジ交換の際、ちゃんとカチッと音がして中に入っているのに、「ゆっくりと入れ直してください」と表示がで、何度も入れ直しても...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/09/04 05:14
アドバイスありがとうございます。