このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/08/23 14:12
parieを使っています。今日使っていたら、金具の上を縫ってしまい、ミシンがガガガッと音を立てて停止し、針が折れてしまいました。その後針交換などして調子は戻ったのですが、返し縫いだけがおかしいです。
普通に直線縫いの際は細かく縫えるんですが、返し縫いになると、縫い目が大きく?なります(´;o;`)
下糸、上糸ともに何度か掛け直しましたが、治りません。
もし、わかる方がいらっしゃいましたら、
教えていただきたいです。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
おそらく修理が必要かもしれません。至急回答が欲しいのであればブラザーコールセンターに連絡されるのをおすすめします。
家庭用ミシンに関するお問い合わせ窓口
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/s/support/contactus_cat/embroidery.html
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
関連するQ&A
正しい縫い目になりません
こんにちは。PS203を購入しミシンにチャレンジしています。 練習でごく普通の布地を直線縫いしているのですが、縫い目が上手くいきません。上糸が強い時の症状です。...
OB510 糸調子が合わない
■製品名を記入してください。 【 OB510 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
ミシンの調子を合わせられない
ミシンEL117 A33 上糸と下糸の調子が悪く 悪戦苦闘して調整つしていたらなぜか縫うことすらできなくなった。針の取り付け部全体がぐらぐらしているようにも...
返し縫いしかできない
■製品名を記入してください。 【 EL115 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラー...
返し縫いの裏側がぐちゃぐちゃに‥‥
WP1200 プーさんのミシンを使っています。 購入したのは7年くらい前だったと思います。 最初の頃は時々だったのですが、最近はずっと『最初の返し縫いの裏側だけ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/09/09 08:43
お礼の仕方が分からず、お返事遅れて申し訳ございません!あれから、再起動すると治りました!迅速なお返事、ありがとうございました(*´ー`*)