このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/16 11:57
パソコンからの用紙切れ表示の為印刷が出来なくなった
FAX、携帯からは印刷可能です
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
パソコンでの給紙トレイとプリンターの給紙トレイの場所が一致していないのかもしれませんね。
下記ページを参照し、改善するかお確かめください。
紙が送れない
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10355/
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
プリンター機種不明ですが 本体のみでの動作には問題ない という状況かな?
可能性としては
用紙トレイの指定場所が間違っている
プリンタードライバーの不具合
が考えられます
基本のプリンター設定とアプリからの印刷設定が異なる場合は プリンターのプロパティなど基本設定に進んで用紙サイズやトレイ指示が合致しているか確認してみて下さい(自動はダメ)
OSの設定から変更すると常時記憶(基本設定の変更) アプリの印刷画面から変更するとその1回限り(一時変更)になります
プリンタードライバーのエラーは インストールし直さないと改善しないので Wi-Fi利用の場合はプリンター関連のもの全てアンインストールし プリンターコンセント抜きの状態から新規インストールをやり直してみて下さい
関連するQ&A
用紙切れにすぐ気付きたい
MFC-J825Nを使っています。FAXを受信した際、紙詰まり、用紙切れなどがあると、FAXの受信に気づかず、困ることがあります。警告音を出すなどの設定に変更す...
紙があるのに用紙切れ表示
紙があるのに用紙切れ表示となって印刷できない。HL-5240は既にサポート終了しているとのこと。ただ、まだ印刷の基本機能は十分健全なので、簡単に直せるなら使い続...
用紙が入っているのに用紙切れ
MFC-J820DN A4用紙が切れていないのに用紙切れとなります。 一度用紙が切れている状態で印刷をして用紙切れになりました。 その後用紙を補充しましたが、用...
紙切れ印刷エラーがパソコンに表示しない
紙切れ印刷エラーがパソコンに表示しません。 その他のエラーは確認していませんが、パソコンで解決できるように。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」について...
増設トレイ使用時の用紙切れ
HL-L5100DN、増設用紙トレイ追加環境ですが、標準トレイと増設トレイで異なるサイズの用紙を使用時にどちらかのトレイで用紙切れになった場合、印刷を止める設定...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。