このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/09/18 14:44
MFC-J1500Nを使用しています。突然、印刷ができなくなってしまった。
昨日、コールセンターで電話で修正してもらったときは印刷できたが、今日また印刷ができなくなってしまった。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
突然、印刷ができなくなった
原因は色々↓ あります
https://support.brother.co.jp/j/b/faqlist.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj1500n&ftype3=10009
通常、突然印刷ができなくなった
wifi接続の場合は、ルーターの電源プラグを引き抜き30秒以上放置後電源を入れ、ルーターのランプが全て点灯してから、パソコンが立ち上がってから→プリンターを立ち上げる
ルーターとプリンター、パソコンとの間を1m以上離す事
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
昨日サポートにご連絡された時と同様のことをしてみてください。
きっとまた繋がるようになります。
Wi-Fi Direct®で接続されていたのでしたら、インターネット接続環境に戻したとたん、接続が切れてしまいます。再度接続しなければなりません。
関連するQ&A
カラー印刷出来ない
MFC-J840Nを使用しています。カラー印刷ができません。 インクはあるのですが…。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
pcから印刷が出来ない
ブラザーMFC-J I605DNプリンターを無線LANで使用しているのですが、pcから印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
MFC-J840N PC接続印刷が出来なくなった
MFC-J840N パソコン接続印刷、オフライン表示となって印刷出来なくなった。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
印刷できない
dcp-963nを使用してます。昨日は使えましたが今日は印刷が出来ません。 何が悪いのでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー...
印刷について
MFC-J4720Nを使っています。 A4長尺タイプの両面印刷はできますか? ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。