このQ&Aは役に立ちましたか?
Wi-Fi Direct®で、スマートフォン/タブレット端末とブラザー製品を接続する方法
https://support.brother.co.jp/j/b/faqend.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj577n&faqid=faq00100194_000
ご親切にありがとうございました。スマホをWiFi Directにアクセスして印刷できました。
2021/10/09 12:18
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
複合機にスマホをWiFi Directに接続させる事は、わかりましたが、手動接続したらIPアドレスを入力しないといけませんよね?そのIPアドレスを入力する時の注意点を説明して欲しかったですね。
2021/09/26 20:18
>電話を掛けて問い合わせた時だけ印刷…
特に電話の向こうから不思議なエネルギーを放出している訳でもないので、その時に出来たのなら出来るはずです。
サポートを受けた時の手順と、後で自分が行った手順に相違がないかをよく思い出してください。なんなら再度電話をして、その手順を一言一句書き留めてみるとか。何らかのステップが抜けている感があります。
関連するQ&A
プリンタが応答しません
再び質問させてもらいます(>_<) dcp-j752nとMacを使ってます wifiに接続されていない状態からもう一度wifiに接続することができたのですが、...
プリンターは動きますが真っ白です。
DCP-J762Nっを使ってます。接続方法はWIFIの無線です。印刷を送るのは送れてプリンターが動きますが、真っ白な紙しか出なく、コピーもできません。アドバイス...
プリンターからスキャンができない
ブラザーレーザープリンター DCP-J978N プリンターからスキャンができません。PCから印刷はできるので、WiFiの接続はできているようです。 解決方法を...
プリンターの使い方
DCP-J987N-W を使ってますが、年賀状を印刷後に他の印刷をしても、年賀状が印刷されて出て来てしまう。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」について...
印刷したい
dcp-j557nを使用しています。スマホからwifiで印刷するには何か設定をするのでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。