このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/01 14:48
黄色インク認識されない
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
1.インクカートリッジをすべて取り外す
2.プリンターの電源をオフしてコンセントも抜く
3.しばらく時間(5~10分)を置いたのち、電源を入れ、最初にブラックカートリッジをゆっくり、できるだけ平行に入れる
4.ブラック以外のインクをゆっくり、できるだけ平行に入れる(順不同)
5.プリンターがインクを認識
ICチップが搭載されたインクカートリッジでしたらこうすることによってプリンターの認識機能がリセットされ、ICチップが1つずつプリンターに読み込まれていくのでインクが認識される可能性が高くなります。これで解決しない場合は、ICチップの端子部分やプリンター側の接点部分を拭き取り、再度挑戦。それでも解決しないのであれば、インクのICチップ自体、もしくはプリンターのICチップ読み込み部分に不具合がある可能性があるので、カートリッジの交換もしくは修理ですかね…。
尚、復旧したにもかかわらず、パソコン側で交換してくださいの表示が出た場合はステータスモニターが誤作動を起こしている可能性がありますので、プリンタードライバーを入れ直すと改善するかもしれません。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4220n
こちらでしょうか?
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2020/04/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
何度かインクカートリッジを取り外しては取り付けるって言うのを繰り返してみましょう。またインクカートリッジにICチップが搭載された端子がありますがそれが接するプリンタ側の端子を綿棒など掃除してみましょう。
それでもダメならプリンタの寿命と見切りを付けて新しいプリンタを買った方が手っ取り早いかも知れません。
関連するQ&A
インク交換
MFCJ6983CDWのインク交換をしたところ、黄色のみインクを認識せず、インク交換のメッセージが出たままです。インクは純正品で、青 黄 黒の3色同時に交換しま...
印刷が良く見えない (DCPJ4225N)
DCP J4225N を使用 ちゃんと印刷がされず困ってます。 黒インクを交換したが、色がまばらできちんと印刷されない。カラーにはならない。何回かクリーニングを...
DCPJ 987Nのプリントについて
インクジェット用紙に10ミリピッチの横線が入ってしまい困ってます… 何か対処策あればお教えいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 ※OKWAVEより...
困っています。
DCPJ4220Nです。黄色とシアンが少なくなり交換をと指示、純正のインクを交換。 何回もゆっくり入れなおしても認識されません。 どうすれば良いのでしょうか。イ...
dcpj988n 黒インクのみ変えること可能ですか
dcpj988nのインクについてですが、黒しか使用しないのですが、インクが切れた時に、黒のみ交換することは出来ますか?教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。