本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

1人が「役に立った」と評価
締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:廃液が満杯)

廃液が満杯

2023/10/14 09:27

このQ&Aのポイント
  • プリンターに廃液が満杯と表示された場合の対処法をまとめました。
  • ブラザー製品のプリンターで廃液が満杯と表示された場合の対処法をご紹介します。
  • プリンターの廃液が満杯となる原因と対処法について解説します。
※ 以下は、質問の原文です

廃液が満杯

2021/10/11 09:55

プリンターに【まもなく廃液が満杯】と表示されました。

※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

回答 (2件中 1~2件目)

2021/10/11 10:26
回答No.2

前の質問からこのプリンターは2014年10月中旬 発売の古い機種。で廃インクをためる所が一杯になる前の情報ですが、自己責任で分解するか、ブラザーに交換を申し込んでも古い機種なので無理です。買い替えも考えて下さい。

お礼

2021/10/11 13:42

ありがとうございました。

質問者

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2021/10/11 09:59
回答No.1

その表示が出るという事は使用頻度が高く、大事に、長く使われてたのではないかと拝察します。
廃インク吸収パットは、クリーニング時や印刷中に排出された廃インクを吸収するための部品です。
メーカーでの修理交換もしくは買い替えとなります。
しかし、この製品は、【供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。】

と、ありますので、残念ですが、寿命となり買い替えとなります。

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。