このQ&Aは役に立ちましたか?
USBは古いものを使用されているのですか?
でしたら、断線や接続不良(不安定)の可能性も無いとは言い切れませんね。
そんなに高い物でもありませんので、ケーブルを交換されてみてはいかがでしょうか?
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
まず、機器類(プリンター・PC・ルーター、ケーブル抜き差し等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか。
どうしても、無理なようであればプリンター本体の操作でネットワーク初期化して再度プリンタードライバーを入れ直すことより解決するかもしれません。
再起動など行い、PCで印刷しようとしましたが、やはりデータ受信中の表示後に稼働しません。
USBが古いのも原因ありますか?
2021/10/15 19:01
PCにセットアップの仕方に間違いはありませんでした? 再度確認してください。セットアップする前にUSB接続してはダメです。
PC側のプリンターとスキャナーの部分に【既定】となっております。
設定などは変えておらず、いきなり印刷できなくなった感じです。。
2021/10/15 18:28
関連するQ&A
pcから印刷が出来ない
ブラザーMFC-J I605DNプリンターを無線LANで使用しているのですが、pcから印刷が出来ない。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問...
有線LANがオフラインになる
MFC-J6970CDWを使用しています。 パソコンとはルータを介して有線で接続しています。 スマホから印刷しようとして子供がプリンターを無線LAN接続に変更し...
PCから無線LANで印刷可能。スキャンができない。
MFC-J907DNを無線LANで5年使っています。スキャンができなくなりました。前回のスキャンは2ヶ月前可能でした。PCも無線LANも変更していません。PC(...
印刷が全くできないです。MFC-J9800DN
MFC-J9800DN を使用しています。MacBookProです。バージョンは11.2。インストールできています。USBを繋ぎPCから印刷する際、プリンター本...
印刷できない
パソコンから印刷をするとデータ受信中から印刷できないになり、シリアル番号も自動検知できないのも原因の一つなのか? プリンターはMFC-J998DN ※OKWA...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。