このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/24 19:16
DCP-J963Nのプリンター接続できず
ybbでwifiで印刷していましたがこの度Softbank airに切り替えました
プリンターがオフラインで印刷できません
端末間通信設定は許可になっていました
プリンターの画面にはwifi表示出ていて繋がっています
パソコン、プリンター、Air の再起動はしましたが印刷できず
プリンター側のネットワークリセットはまだしていません
ADSLに戻したら印刷はできました
原因は判りません
クーリングオフ中ですので契約しましたSoftbankAirを解約しようかと考えています!
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2021/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
>端末間通信設定は許可になっていました
[SoftBank Air]プリンターが利用できない場合の対処方法を教えてください。
https://www.softbank.jp/support/faq/view/19792
ルーター側の設定で確認済みって事でしょうか?
現在インストールしているドライバをアンインストールしてプリンタの電源を切りPCを再起動しましょう。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
からドライバをダウンロードしてセットアップを開始し画面の指示に従いプリンタの電源を入れてドライバを再インストールしてみましょう。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
ネットワーク情報が変更されたため、プリンタードライバーを入れ直してみてはいかがでしょうか?
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてプリンターの電源を切りPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj963n
また、Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・無線の認証…暗号化モードを WPA/WPA2 personal TKIP/AESに変更する。
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
関連するQ&A
DCP-J577NのWIFI接続ソフトバンクエア
DCP-J577Nを使っています。 WIFI環境をSoftBankairに切り替えたのですが、プリンターがオフラインで利用できず困っています。SoftBankの...
プリンター接続ができません
DCP-j963nです 今までソフトバンクADSLでWifiで印刷していました softbank Air に切り替えましたがプリンタで印刷ができなくなってしまい...
DCP-J987NのWifi接続できない
DCP-J987NのWifi接続にて運用していましたが、無線ルーターを変更しました。プリンタのWifi設定は完了しスマホから印刷できます。 しかし、PCでのプリ...
DCP-J968N Wifi無線による印刷不具合
dcp-j968n を使用しています。PCからプリンターへの印刷が出来なくなりました。 PCとWIFIはつながっています。インターネット通常通り使用できます。...
DCP-J525N WIFI接続できません。
※質問用テンプレートを使って質問しています <環境情報> ■製品名【 DCP-J525N 】 ■PSのOS【 Mac OS10.15.7 】 (関連あれば...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。
お礼
2021/10/25 08:06
ありがとうございます
再インストールしてみます