このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/25 07:29
DCP-J582Nを使ってます。印刷できません50のエラーになり使えなくなりました。1ヵ月ほど前も同じ状況になりましたが、買い替え覚悟で色々触っていたらなおり、その後は使えていました。
前回も今回も大量コピーの後に同じエラーです。30-50枚ほど。買い替えも検討してますが、その前に試してみた方がいいことがありましたら是非教えて頂けると嬉しいです。分かりづらい文でしたら申し訳ありません…
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj582n
こちらですね。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
エラーコードが50だと
記録機能が正常に動作しません
/何らかの異常が発生しています
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
って程度の事しか書いてないですね。
インクジェットプリンター・複合機の料金
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理費を考えると買い替えを検討するのは避けられないでしょうね。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
印刷できません 50
記録機能が正常に動作しません/何らかの異常が発生しています
電源プラグを抜いて電源をオフにし、数秒後にもう一度差し込んでください。
下記を実施することにより【印刷できません50】エラーが改善する可能性があります。
1. 詰まった用紙の破片を取り除く
2. エンコーダーの汚れを拭く
「初期化できません XX」や「スキャンできません AF」や「〇〇できません XX」
が発生した場合、以下ページを参照し、解決しなければほぼ自力で直すすべはありません。
解決しなければ、残念ながら修理となります。尚、補修用性能部品の保有期間を既に過ぎている製品であれば修理できず買い替えとなります。
【インクジェット プリンター】「印刷できませんXX」「初期化できませんXX」「スキャンできませんXX」「クリーニングできませんXX」という表示が出て、本製品が使用できない場合
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10657/
関連するQ&A
記録ディスクが詰まっています、のメッセージが出る
DCP-J987Nを使っています。CDの印刷で、「記録ディスクが詰まっています(後ろ)」と表示が出て、手順に従って取り出し、電源を入れ直すと、エラーメッセージは...
プリンターとスキャナーの場所に(1コピー)
DCP-J978Nを使用していますがWindows10の「設定」でプリンターとスキャナーの場所にDCP-J978N(1コピー)と別表示され印刷の際にどちらかを選...
エラー表示で印刷できない
DCP-J552N をつかっていますが印刷できません。USBケーブルで繋いでいます。エラー表示が出て印刷できません。コピーはできます。ドライバーを改めて入れた方...
DCP-J926Nでトナーを変えても印刷不可
DCP-J926Nを使っていますがコピーをしても印刷できません。 エラーメッセージもないので、トナーを全色新調しました。 そこで印刷品質チェックをしましたが、全...
DCP-J973N 印刷エラー
DCP-J973Nを使用しています。ワードの印刷画面ではプリンターはDCP-973Nが選択されていて、準備完了の表示になっています。実際に印刷すると印刷エラーが...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。