このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/10/28 09:17
DCP-J978Nを6年位使っています。タッチパネルエラーが出て、タッチパネルを押しても反応しません。
よくある質問に書いてあった通り、タッチパネルと本体の隙間のゴミは取りました。
よく見ると、タッチパネルが直射日光には当たってなかったのですが、パネルの内側が劣化し、ビニールが劣化したような透明なカスがたくさん剥がれている感じで、それが画面の内側に静電気で細かく付いている状況です。それでタッチパネルが反応しません。
タッチパネルのアクリルの板が外せれば取り除けると思うのですが外れません。
どうしたら良いでしょうか?教えて下さい。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
ご自身で薄々感じているとは思いますが…
エンドユーザーで出来ることといえば以下の通りです。
1.電源を入れ直す
2.異物の確認
上記にて改善しなければ液晶画面の経年劣化による故障と思われますのでコールセンターに問い合わせ願います。修理もしくは買い替えとなるでしょう。
電源はコンセントを抜いてしばらく放置してから挿すと良くなる事があります。
液晶表示に「タッチパネルエラー」と表示され、タッチパネルが操作できません。あるいは、思い通りにタッチパネルが反応しません。
↓↓↓↓↓
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9556/
ご回答ありがとうございます!
やはり、自分では無理なのですね…。
でも、教えて頂いた、【コンセントを抜いて、しばらくたってから電源の入れ直し】をやってみようと思います。とても参考になりました。
2021/10/28 12:00
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
買い替えしかありません。剥がれているのは治せません。
回答ありがとうございます。
やはり買い替えしかないですかね…。半ば諦めかけていたので、買い替えを検討します。
ありがとうございました。
2021/10/29 09:36
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj978n
こちらですね。
【インクジェット/レーザー プリンター】操作パネルやボタン、液晶ディスプレイが正しく動作しません
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/9556/
に書かれている内容を試してもダメとなるとタッチパネル部分の故障が疑われます。
インクジェットプリンター・複合機の料金
https://www.brother.co.jp/product/support_info/repair_serv/mymio/index.aspx
修理に出すって選択もありますが費用を考えると恐らくプリンタ自体を買い替えた方が良いかも知れません。
ご丁寧な回答ありがとうございました。
ご提案頂いた様に、修理より買い替える方向で検討しようと思います。
2021/10/29 09:42
関連するQ&A
タッチパネル反応しない
DCP-J952Nのタッチパネルが全く反応しなくなりました。 エラー表示にはタッチパネルに接触しているものを取除けという指示ですが、隙間などにゴミなどは入ってい...
プリンタータッチパネル反応なし
DCP-J962N タッチパネルのアイコンが横に動くだけで、その他ピピピッと鳴り反応しなくなった。隙間に異物なし、電源数回リセットしたが、症状改善されず、...
タッチパネルの操作ができない
DCP-J4220Nを使用しているのですがタッチパネルの操作ができなくて困ってます。 対処方法ないでしょうか? ちなみにタッチパネルの周りの隙間の埃取りは行って...
DCP-J963N タッチパネルエラー
DCP-J963N タッチパネルエラーが出て、印刷できません。タッチパネルの可動部の隙間などにつまりがあるかも確認しましたが、そのようなものは見られません。 お...
タッチパネル反応しない
DCP J577N タッチパネル無反応 ボタンを押してもピピピと音がなるだけで、電源ボタンしか正常に作動しません。 タッチパネルは全く反応しなくなりました。 ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。