このQ&Aは役に立ちましたか?
スキャンの汚れについての質問
2021/11/01 10:13
- ハンコが乾かないうちにスキャンしてしまったことにより、次からスキャンするすべての画像に赤い縦線が入ってしまっています。
- 紙送りのローラーのところは、ウエットティッシュで拭きましたが、改善されません。
- スキャンした画像に赤い縦線が入る問題についてどう解消できるか教えてください。
スキャンの汚れ
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【 DCP-J414ON 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【ハンコが乾かないうちにスキャンしてしまったことにより、次からスキャンするすべての画像に赤い縦線が入ってしまっています。どこを掃除すれば解消されるか教えてください。紙送りのローラーのところは、ウエットティッシュで拭きましたが、改善されません。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【インクジェット プリンター】自動両面印刷(コピー)のとき、用紙のうら面が汚れます|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10184
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
回答 (2件中 1~2件目)
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj4140n
このありのプリンタでしょうか?
【インクジェット プリンター】印刷された用紙に線(筋)が入ります
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/10643/
他の方が回答されていますが上記などを参考にADF(自動原稿読み取り装置)の読み取り部のガラスを清掃してみるとか。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
原稿の読み込みにはADFをつかわれましたか?。
そうであれば可能性として、ADF用の読み取りガラスの汚れかも知れません。上蓋を上げて、原稿台の大きなガラスの左に細いガラスがあると思うのですが、そこがADFを使った読み取りガラスです。そこに汚れがつくと線の汚れとして表現されてしまいます。一度ご確認ください。
ただ目の前に実機がないので、一般的な同じ構造の機器で判断しています。場所がわからない場合はマニュアル等を参照してください。
お礼
2021/11/15 12:38
この広場を使ったのが初めてで、ご回答いただいたのに気が付くのも遅く、またお礼の仕方がわからず、お礼が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
ADF用の読み取りガラスが別にあるのを認識していなかったので、そちらを再度拭きなおしてみたところきれいになりました。読み取りガラスの位置までご丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
お礼
2021/11/15 12:35
お礼の仕方がわからず、大変遅くなり申し訳ございませんでした。
ガラスは拭いたつもりだったのですが、ADFの読み取り部のところを再度拭いたらきれいになりました。
ありがとうございました。