このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/06 14:08
DCP-J940Nを使用しておりますがネットワークが突然きれてしまい接続できなくなりましたが、再度設定すると使用できます。
しかし、電源を切り、再度使用するとまた同じことが起こり、設定しなおすと使用できます。
設定を保持するバックアップ電池が消耗しているのではないかと思われますが、マニュアルに交換方法が載っておらず、どこに電池があるかも不明であります。インクも新品1セットあり、印刷に全く問題がなく、まだまだ使いたいのですが
交換は可能でしょうか?ご教授願います。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadlist.aspx?&c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n&os=10013&type3=1039&dlid=dlf013746_000
アンインストールツール を使ってドライバーのアンインストールをする
https://support.brother.com/g/s/id/wlan_guide/j572/wlan_jp/pc/lan/index.html
製品に同梱されているCD-ROMは使えません
、使えない場合は、こちらからフルパッケージインストーラーをダウンロードしてください。
フルパッケージインストーラーのダウンロード←ここをクリックして表示された画面でDCP-J940Nを選びます
↓
ダウンロードしたフルパッケージインストーラーのファイルをダブルクリックで起動してください。
2. 動画を見ながら、パソコン側の設定を行なってください。動画通りに進んだら、次の手順へ進んでください。
↓
3. パソコン上に、どちらの画面が表示されていますか?下記のうち表示された方のイラストをクリックしてください。
後は画面の指示に従えば出来ると思います
早速のご回答ありがとうございました。携帯電話のアプリではプリンタが見つかりません」と表示され、パソコンではオフラインとなります。ドライバーは最新のもの入れましたが、結局プリンタ自体の問題と思われます。どうもご丁寧に回答をありがとうございました。
2021/11/06 21:40
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/04/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
>設定を保持するバックアップ電池
と言うのがプリンタ内部のあるのか?はわからないです。コンセントを繋いでいれば大丈夫そうな気はしますけどね。
取りあえずプリンタの電源を切りルーターの電源も切って数分してから電源を入れ直してみるとか。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=dcpj940n
「ユーザーズガイド ~基本編~」の108ページを参考に全設定リセットをして初期設定からやり直してみるのはどうでしょうね。
早速のご回答ありがとうございました。確かにコンセントを繋いでいれば設定は保持されますよね。ドライバーは最新のもの入れましたが、結局プリンタ自体の問題と思われます。どうもご丁寧に回答をありがとうございました。
2021/11/06 21:43
まず、機器類(プリンター・PC/スマホ・無線LANルーター等)の再起動をして改善するか確認してみてはいかがでしょうか?
OSアップデートにより、至る所であらゆる影響を受けている模様です。
今回その影響かどうかはわかりかねますが、
プリンタードライバーを入れ直すことで解決するかもしれません。
・プリンターの操作でネットワーク初期化をしてプリンターの電源を切る
・一旦、プリンタードライバーをアンインストールしてPCを再起動
・以下ページより、フルパッケージダウンロード 【推奨】を選択しダウンロード
・ダウンロードしたフルパッケージドライバーを再インストール
これで症状が改善されるかご確認ください。
ソフトウェアダウンロード
↓↓↓↓↓
https://support.brother.co.jp/j/b/downloadtop.aspx?prod=dcpj940n&c=jp&lang=ja
早速のご回答ありがとうございました。携帯電話のアプリではプリンタが見つかりません」と表示され、パソコンではオフラインとなります。ドライバーは最新のもの入れましたが、結局プリンタ自体の問題と思われます。どうもご丁寧に回答をありがとうございました。
2021/11/06 21:50
関連するQ&A
DCP-J968N のスキャンの設定保持
DCP-J968N を使っています。 スキャンするたびに設定をし直すのが面倒なので、 お気に入りを使っているのですが、 毎回毎回同じお気に入りを呼び出すのもバカ...
プリンタインクを認識しなくなりました
プリンタDCP-J4215Nを使用しております。 インク交換で間違えて違う種類の色のインクを抜いてしまい、再度差し込んだのですが、『インク容量不足』とのことで認...
インクを交換したがメッセージが出る
DCP-J978Nを使用。イエローのインクを交換したが「インク交換」のメッセージが出る。マニュアルのとおり電源プラグを抜いてみたが解決せず。インクは純正品のLC...
インク交換エラーメッセイジー
DCP-J567Nの件で質問です。 黄色のインクが無くなったので、純製品と交換しました。 液晶画面に「黄色のインクを交換してください」と表示します。 他の...
DCP-J978N設定ができない
DCP-J978Nを使用 購入時簡単操作ガイドに沿って設定をし使用できたが、数日後使えなくなりまた再設定し直し使えるようになっていた。 その後しばらくは使用でき...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。