このQ&Aは役に立ちましたか?
回線を変えてから印刷ができなくなりました
2021/11/08 16:25
- MFC-J820DNを使っていますが、回線を変えてから以降プリンタのみWi-Fi接続ができなくなってしまいました。
- 回線業者に一通りの手順を試していますが、ONUがWPA2までしか対応してないので、プリンタがWPA3のみ対応であれば使えないかもとのことでした。
- 対応方法について教えてください。
回線を変えてから印刷ができなくなりました
MFC-J820DNを使っていますが、回線を変えてから以降プリンタのみWi-Fi接続ができなくなってしまいました。ONUはnuro光のSGP200Wです。
以下を試してもダメでした。
ONUリセット、再起動
プリンタ再起動、ネットワークリセット
プリンタドライバ削除、再インストール
pingはパソコンからONU、プリンタ、スマホ全てとおります
ネットワーク2.4Gで手動設定、WPA設定
(2.4G手動で繋がりますがすぐに接続できない旨のメッセージが毎回出ます)
ネットワーク5G手動設定(SSID表示されず)
(今までは5Gで使えていました)
回線業者に一通りの手順を試しています。ただ、ONUがWPA2までしか対応してないので、プリンタがWPA3のみ対応であれば使えないかもとのことでした。
対応方法についてご教授いただきますようお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
質問者が選んだベストアンサー
・認証モード:WPA/WPA2 PreSharedKey 暗号化モード:TKIP&AESとなっていて、personalというのは選択肢にありません。
→WPA/WPA2 PreSharedKey TKIP&AESで大丈夫です。
・設定する項目がありませんでした。固定ではなく自動という事なんでしょうか
→取扱説明書を見る限り、WLANの基本設定で変更可能かと思います。
とりあえず、5Gの有効化のチェックを外してみてはいかがでしょうか?
https://www.pa-solution.net/alphascope/file/77614731595a763165644e35665164506766383761513d3d/e38288e3818fe38182e3828be38194e8b3aae5958f/SGP200W取扱説明書(CATV).pdf#page=59
・設定する項目がありませんでした。固定ではなく自動という事なんでしょうか
こちらも取扱説明書に設定変更記載されております。
https://www.pa-solution.net/alphascope/file/77614731595a763165644e35665164506766383761513d3d/e38288e3818fe38182e3828be38194e8b3aae5958f/SGP200W取扱説明書(CATV).pdf#page=52
・プライバシーセパレータの機能はないようですね。
補足
2021/11/09 22:09
5Gの無効化、IPv6の無効化、試しましたが状況は変わりませんでした。
プリンタの故障なのかONUが悪いのか判断がつかなくなっている状況です。
一度回線業者にも問い合わせしてみようかと思います。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
その他の回答 (3件中 1~3件目)
Wi-Fiの設定を見直すことができるのであればやってみてください。
・無線の認証…暗号化モードを WPA/WPA2 personal TKIP/AESに変更する。
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
お礼
2021/11/09 05:43
早速のご回答ありがとうございます。
以下試してみました。
・暗号化モードを WPA/WPA2 personal TKIP/AESに変更する。
→認証モード:WPA/WPA2 PreSharedKey
暗号化モード:TKIP&AESとなっていて、personalというのは選択肢にありません。
・5GHzになっていれば2.4GHzにする
→設定する項目がありませんでした。固定ではなく自動という事なんでしょうか
・IPv6になっていればIPv4にする(IPv6非対応機種の場合)
設定する項目がありませんでした。固定ではなく自動という事なんでしょうか
・プライバシーセパレーターがONになっていればOFFにする
→回線業者に確認するも設定する項目がないとのことで、おそらく制限がかかっていないという事だと思われます
以上、よろしくお願いいたします。
https://support.brother.co.jp/j/b/producttop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn
こちらですね。
本製品は、供給部品の保有期限が過ぎたため、修理対応を終了させていただきます。 なお、修理以外のお問合せについては、このままサポートを継続いたします。(2019/10/01)
となっているので修理が必要な場合は買い替えとなります。
>プリンタがWPA3のみ対応であれば使えないかもとのことでした。
に関しては
https://www.brother.co.jp/product/printer/inkjet/mfcj820dn/index.aspx
対応認証方式は、オープンシステム認証、共有キー認証、WPA-PSK/WPA2-PSKです。
とありWPA3には対応していなので問題にはならないかと。
https://support.brother.co.jp/j/b/manualtop.aspx?c=jp&lang=ja&prod=mfcj820dn
「ユーザーズガイド ~基本編~」の278ページを参考に全設定リセットして初期設定からやり直してみるとか。
お礼
2021/11/09 05:47
ありがとうございます。
WPA2対応で問題なしなのですね。
もう一度初期設定から試してみます。
ありがとうございました。
お礼
2021/11/09 08:38
早々のご対応誠にありがとうございます。
自宅に戻ったら早速試してみようと思います。