このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/11/23 23:58
下記の質問にお答えください。
---------------------------------------------
■製品名を記入してください。
【PT-P300BT】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【テープ白、インク黒のテープカセットを使用しているのですが、印刷すると、黒背景の白文字で出来上がります。何か対策ありませんでしょうか。】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows・MacOS・iOS・Android
【 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル
【 】
・Wi-Fiルーターの機種名は何ですか? ※無線LAN接続の場合
【 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 】
---------------------------------------------
※以下は記入いただく必要はありません。
■閲覧していたFAQのタイトル
【PTシリーズ】インクリボン(黒いテープ)がテープと一緒にテープ出口から出てきて、テープカセットが使えなくなりました|ブラザー
■閲覧していたFAQのURL
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/11306
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
未使用機ですが ラベルライター単体には操作できるものが無く作成データ依存 データを作って送る機器情報も必須
印刷するデータに問題はないのかな?とも感じます
家庭用プリンターと同じ 受けたデータを勝手に反転させる仕組みは無いと思います 起きる場合は故障と断定して良いと思います
本体のみで印字可能だと区別しやすいんですけどね
印刷に使うアプリはブラザー提供のP-touch Editor? スマホ用のP-touch Design&Print? 新しく1から作ったデータ?
他のテープ用に作ったデータ 他の機種用に作ったデータ ドライバーに無い枠など背景を入れると塗り潰されてしまうかも?
色の反転は書式の中みたいなので作成画面で確認できるような
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
以下ページを御覧になられた方法でスプールガイドを回してインクリボンを元に戻せないようでしたら、そのインクリボンは使用できません。違うインクリボンを使用してみてはいかがでしょうか?
【PTシリーズ】インクリボン(黒いテープ)がテープと一緒にテープ出口から出てきて、テープカセットが使えなくなりました|ブラザー
https://faq.brother.co.jp/app/answers/detail/a_id/11306
関連するQ&A
テープが絡まって出てこない
■製品名を記入してください。 【 PT-P300BT 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、...
インクリボンがテープと一緒に出た
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
テープが絡まる。
■製品名を記入してください。 【 PTJ100W 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラ...
テープカセット交換について
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
ラベルライターから黒いテープが出ます
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 ptou...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。