このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/01/10 08:46
■製品名を記入してください。
【 MFC-J738DN 】
■どのようなことでお困りでしょうか?
相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと、エラーなどを教えてください。
【留守番電話は使えるが、受話器が使えず、変な音が鳴っている。子機を使おうとすると、変な音が子機に移動し使えない。 】
■お使いの環境について教えてください。
・パソコンもしくはスマートフォンのOSは何ですか?
(例)Windows10/8.1/7・MacOS・iOS・Andro
ウィンドウズ8 】
・どのように接続されていますか?
(例)有線LAN・無線LAN・USBケーブル・bluetooth
【USBケーブル 】
・関連するソフト・アプリがあれば教えてください。
【 】
・電話回線の種類は何ですか?
(例)アナログ回線・ISND回線・ひかり回線・IP電話
【 ケーブルテレビの回 】
※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
【今ケーブルテレビに電話して、対応していただだくことにしました。10年くらい経っていると思います。】
おそらくこれが原因であろうと推察いたします。
無事に解決に至ることをお祈りいたします。
修理に来ていただいて、回線は直りました。受話器が故障していることもわかりました。子機で電話できるし、ファックスも使えそうなので、今後メーカーに受話器の件は聞いてみますが、とりあえず解決しました。ありがとうございました。
2022/01/10 17:09
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
電話会社からのレンタル品は年数が経過されていませんか?
故障している可能性があるため、一度電話会社にご相談されてみてはいかがでしょうか?
また、プリンター本体の操作で初期化されてみてはいかがでしょうか?
https://download.brother.com/welcome/doc101044/cv_mfc738dn_jpn_rg.pdf#page=63
今ケーブルテレビに電話して、対応していただだくことにしました。10年くらい経っていると思います。
前は音がモデムから鳴っているように感じたのですが、今は電話から鳴っているんですよね。
初期化も試みましたが、電話、リセットできませんでした、とメッセージが出てしまいました。
2022/01/10 09:55
まず、関係する機器類(モジュラージャックやLANケーブルの抜き差し、ルーター、モデム、ONU、光ユニット、ハブなど)の再起動をしてみてはいかがでしょうか?
改善しなければ、一旦リセットして工場出荷状態に戻し、
簡単操作ガイドに沿って最初からやり直してみてはいかがでしょうか?
また、回線業者からのレンタル品で年数が経過されている機器がありましたら交換してもらうことで改善することもあるようです。
今、スマホからかけましたが、話し中になってしまいます。留守番電話も使えません。モデムを抜き差ししたり、電源を抜き差ししても変わりません。いったん音が消えますが、しばらくするとまた鳴り出します。
2022/01/10 09:11
関連するQ&A
電話子機が親器を探してますとして発信音が出ない。
■製品名を記入してください。 【 MFCーJ737DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこと...
子機が使えない
■製品名を記入してください。 【MFC-J998DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試したこ...
子機が親機を探しています
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【MFC...
電話機が使えない。子機は使えるが、親機が使えない。
下記の質問にお答えください。 --------------------------------------------- ■製品名を記入してください。 【 ...
子機で通話ができません。
■製品名を記入してください。 【 MFC-J1605DN 】 ■どのようなことでお困りでしょうか? 相談したいこと、トラブルに至った経緯、試した...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。