締切り済みの質問
MFC-J720Dを購入し設定が無事終了したのですが
液晶は暗くなるのだが隣の操作パネルは明るいまま
照明ダウンタイマーの設定もあるのだが
操作パネルの数字などは暗くはならないものなのでしょうか?
なお、設定中は必要なボタンのみ点灯(他は消灯)のため
初期不良ではないみたい?
また気になりませんか?
※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。
投稿日時 - 2015-01-03 15:44:12
回答 (1件中 1~1件目)
省エネ機能節電機能がついているとあります。
他社製品を使用していますが、プリンタの電源を入れて、印刷後、時間(数分)が経過すると電源が切れます。
投稿日時 - 2015-01-03 18:04:40
回答ありがとうございます。
電源ボタンで電源をきることでスリープモードよりも
更に消費電力を抑えることができます。
またパネルも消灯になりましたが
同時にFAX/電話の機能も使用できなくなるので
この方法はちょっと考えていません。
なお、スリープモードの項を何度読み直しても
操作パネルの消灯の記述が見つかりません。
最近はLEDのため消灯では電力削減にならないんですかね
投稿日時 - 2015-01-03 19:39:21