本文へ移動
サポートシェアリングソリューション
OKWAVE Plus

このQ&Aは役に立ちましたか?

2人が「役に立った」と評価
締切済み

光回線変更後のルーター再設定について

2020/08/14 11:52

WRC2533GST2をルーターモードで使用しています。今回既存の100Mbps回線から1Gbps(プロバイダはぷらら)の光回線に切り替えて継続して本ルーターを使用します。大元のONUを業者が新たに設置したあとに配線を繋ぎ変えてから再度ルーターの設定が必要になります。その際の再設定手順を分かりやすく教えて下さい。また、その後に本ルーターの背面のLAN
回線のジャックと新たに購入したWRC-X3000GSを接続してWRC-X3000GSをアクセスポイントとして本ルーターと並行して使用します。
ついてはその手順についてもご教示願います。



※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

回答 (4件中 1~4件目)

2020/08/14 17:51
回答No.4

私も最近転居でぷららに加入しましたが ONUが接続情報を記憶していますから 今まで使っていた無線LAN機器を接続するだけで利用可能 何も触る事は無かったです

今回から無線LAN機器を増設する? その無線LAN機器同士でも共有したい?
例)WRC-X3000GSに接続したデバイスからONUを経由しWRC-2533GST2に接続したデバイスにアクセス

となると ポートフォワーディングという機能かな?
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gs/usersmanual/04/#section-7

マニュアルだけで理解できない場合はパソコン用語 インターネット用語を調べるしかないと思います

WRC-2533GST2はレンタル機器で返却 新しくWRC-X3000GSに入れ替えであれば 有線LANは何もしなくて良い 無線デバイスは新しく登録すれば使える になります
登録方法は無線LAN機器ではなく デバイス側のマニュアルや接続アプリを使う事になります

このQ&Aは役に立ちましたか?

この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。

質問する
2020/08/14 17:51
回答No.3

ONUを入れ換えてもルーターのIPアドレスを変える必要はないので、ONUを入れ換えたタイミングでルーターの管理ページにある接続ユーザー名とパスワードを新ISPのものに変更すれば宜しいかと。※必要に応じ詳細接続設定も変更。

新APのIPアドレスは、上記変更の後でも先でもいいのですが、既存ルーターの次のステーションアドレスが判りやすいので、

例えば、既存ルーターのDHCP配布範囲先頭を
192.168.1.2 APアドレスに使用
から
192.168.1.3 以降(配布アドレス)
に変更しネットワーク機器を全て再起動、

新APとPCを直接続しPCを再起動、
新APの管理ページでAP本体のIPアドレスを
192.168.1.2
に変更し、本機のDHCPを無効に変更。
必要に応じWifiの設定を確認・変更後、APのLAN側ポートの1つを既存ネットワーク(ルーター近くを推奨)に接続します。
※APをブリッジモードに変更時すればWAN側ポートを既存ネットワークに接続でも同じようなものですが、なんかボトルネックになりそうなので、私はLAN側ポートを使います。

以上、こんな感じで大丈夫だと思います。

2020/08/14 16:14
回答No.2

ルータは回線を通してプロバイダに繋ぐもので、ルータ設定に関しては回線は関係ありません。プロバイダが変わらなければ、何もせずそのまま使えばいいのでは。ダメ元で試しにやってみたら如何。

補足

2020/08/14 17:07

コメントありがとうございます。プロバイダは実は変わります。とりあえず別室にある既存のONUから新たなONUに変更後、あらためてルーターにPCを接続して管理者画面にログインできるかを確認してからの設定になるのかなと思っています。

質問者
2020/08/14 13:09
回答No.1

>その際の再設定手順を分かりやすく教えて下さい。
「質問者様基準のわかり易い」は誰もわかりません。
1から10まで手取り足取り教えてください、というのであれば、
きちんと対価を払って有償サービスを使うべきです。
例:
https://www.j-pcs.jp/service/

やらなければいけないことは最低限理解されているのようですので、
大きく分けて下記4工程です。

1.WRC2533GST2を工場出荷状態に初期化、
2.WRC2533GST2を新ONU配下でのルーター設定、PPPoE設定
(貸与されるONUがホームゲートウェイならWRC2533GST2不要かも)
3.WRC-X3000GSをアクセスポイントモードでWRC2533GST2(またはホームゲートウェイ)にLANケーブルで接続して運用設定
4.無線LANの子機たちをWRC-X3000GSのSSIDに接続しなおし

1.
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/06/#section-6
の各部の名称7のRESETボタンを長押し

2.
まずONU(モデムなのかホームゲートウェイなのか)を確認し、
ONUなら
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-2533gst2/usersmanual/02/
※ホームゲートウェイならネットワーク機器構成をどうするか再検討

3.
(WRC2533GST2および新ONUを通じてネットにつなげることができてから)
https://www.elecom.co.jp/support/manual/network/wireless-lan/router/wrc-x3000gs/usersmanual/02/#section-3

の流れです。

補足

2020/08/14 13:39

ご回答ありがとうございました。質問の伝え方が悪くて申し訳ありません。分かり易い手順にというのはリテラシーの低い自分的にはマニュアルに記載されていない部分の捕捉とそれ以外はマニュアルのどこを見て進めれば良いかがわかれば結構で、手取り足取りご教示いただきたいとは思っておりません。

質問者

お礼をおくりました

さらに、この回答をベストアンサーに選びますか?

ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。