このQ&Aは役に立ちましたか?
2021/03/20 17:34
親機に接続すると、親機のSSIDしか表示されない。2.4Ghzのみにしか接続できない防犯カメラに接続するため、2.4Ghzのシングルモードに設定した中継機のSSIDを表示するためにはどうすれば良いでしょうか?
※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
お使いの中継器機種名が不明ですが、
基本的には
>2.4Ghzのシングルモードに設定した中継機
の場合、
大元の親機が発する2.4GHz帯のSSIDを使いますから、
中継器自身のSSIDは見えなくて正解だと思われます。
このQ&Aは役に立ちましたか?
この質問は投稿から一年以上経過しています。
解決しない場合、新しい質問の投稿をおすすめします。
使われている親機、中継器の型番が不明なので正確ではないかもしれませんが、中継器のSSIDは基本的には親機のSSIDと同じになります。
親機のSSIDを中継している、という形になります。
敢えて別のSSIDにする設定もありますが、その場合は中継と言えるのかは疑問です。
同じSSIDにすることで親機の到達範囲を広げ、文字通り電波を中継するという事になります。
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。