このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/11 10:02
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
===ご記入ください===
筆まめVer.25
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows10
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
起動用のHDDをSSDの交換したら筆まめのメイン画面は開いたが、住所録を開けなくなった。住所録は¥ブラウザ¥筆まめには存在し、住所録からは起動できた。また、プロバイダを変更したため、登録済みのメールアドレスもりようできなくなって、新しいメールアドレスをとうろくできない。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
メ-ルアドス変更はマイページを開き右に有るお客様情報・変更から出来る。
通常指定しなければ住所録はパソコンの PCのドキュメントフォルダー内に 筆まめという名前が付いたフォルダーが有る、
このフォルダー内に拡張子.fwaが付いた名前のファイルが存在する、
これが筆まめの住所録データ。
文面デザイン面は「ファイル名.fwb」
なので¥ブラウザ¥筆まめ¥からPCのドキュメントフォルダーの方にコピーしてみたら。
HDDをSSDにクロンしたのかなしたなら住所録も¥ブラウザ¥筆まめ¥に成って居るはずだが。
このQ&Aは役に立ちましたか?
ソースネクストのマイページを開いてそこに有る該当するアイコンをクリックして次の画面の左側のダウンロードとインストールからインストールしてみてはいかがでしょうか?
メールアドレスについてはマイページで変更可能かと存じます。
とりあえず、以下ページから確認されてみてはいかがでしょうか?
http://www2.sourcenext.com/mypage/p/login?i=license
関連するQ&A
筆まめ33インストールしたが起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.33...
はやわざ筆まめVer,32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめVer.33が起動しない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめ20
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer20を...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。