このQ&Aは役に立ちましたか?
2022/12/27 18:22
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン
===ご記入ください===
筆王Ver.25
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows10
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
住所録ファイルが開けません。
破損しています → バックアップが見つかりません
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
PCのドキュメントフォルダー内¥筆王デ-タ¥に自分で作成した筆王の住所録ファイルが保存されていないかな。
一度他のフォルダにコピーして筆王を再インストールして住所録ファイルを戻して読み込んでみたら。
それで駄目なら新しく住所録ファイルを作成するしか無いのでは。
回答ありがとうございました
2022/12/29 11:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
以下ページの要領で対処してみてはいかがでしょうか?
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/14426/
回答ありがとうございました
2022/12/29 11:26
筆王を標準(単にインストーラーに従ってインストールした場合)でインストールした場合で話しますと・・・・
Windows10って、OneDriveを使わなくてもCドライブにありますので・・・筆王を使用する時に、そこを使っています。
なので・・・
c:\user/JP++++(+には数字が入ります)/OneDrive/Document/筆王データー/変換前_データー/
もしくは
c:\user/JP++++(+には数字が入ります)/OneDrive/Document/筆王データー/
に入っている場合がありますので、エクスプローラーで探してみてください。
回答ありがとうございました
2022/12/29 11:26
>住所録ファイルが開けません。
>破損しています → バックアップが見つかりません
重要なデータでしたらバックアップを取っているはずですので、それを使ってください。重要でないなら1から作り直すのでいいと思います。
回答ありがとうございました
2022/12/29 11:26
関連するQ&A
筆王27
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王26
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王Ver.27以前の筆王Ver26の素材
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン筆王Ver.27 ▼パソコンのOSWindo...
みんなの筆王
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
筆王
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆王Ver.27/筆王ZEROなど) ===...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。