このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/02 22:28
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
===ご記入ください===
筆まめVer32
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows11
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
住所の数字が変更しても漢字で表記されるのはなぜでしょうか?
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
住所の番地などの数字の「英数字⇔漢数字」表示を切り替える方法 【筆まめVer.31】
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/12488/~/%E4%BD%8F%E6%89%80%E3%81%AE%E7%95%AA%E5%9C%B0%E3%81%AA%E3%81%A9%E3%81%AE%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%81%AE%E3%80%8C%E8%8B%B1%E6%95%B0%E5%AD%97%E2%87%94%E6%BC%A2%E6%95%B0%E5%AD%97%E3%80%8D%E8%A1%A8%E7%A4%BA%E3%82%92%E5%88%87%E3%82%8A%E6%9B%BF%E3%81%88%E3%82%8B%E6%96%B9%E6%B3%95-%E3%80%90%E7%AD%86%E3%81%BE%E3%82%81ver.31%E3%80%91
出来ました!ありがとうございました。
2023/01/03 11:42
このQ&Aは役に立ちましたか?
年賀状などのあて名書きは、漢字で表記するのが標準です、
自ら手書きするのでしたら、数字表記で宛名書きする人は
普通にいます。
ご回答ありがとうございます。
20日位前までは数字で表記していたのに
、筆まめアプリを使おうとしたら漢字の表記になっていました。横書きなので1-11-1とか入力すると気持ち悪いくらい変なんです。数字表記にする方法が知りたいです。
2023/01/03 00:32
関連するQ&A
住所が大量に消えた。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
住所録印刷できない Windows10
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品筆まめ体験版 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===...
筆まめ住所録 DVDに保存から新しいパソコン
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめで特定の住所が印刷できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめVer31 /住所録の順番に印刷できない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。