このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/01/22 15:41
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・バージョン(例:筆まめVer.33など)
筆まめVer.20
▼パソコンのOS(例:Windows10など
Windows7 8.1 10 11
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:印刷方法がわからない・サイズ変更の仕方が分からない・保存の仕方を教えてほしいなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
今までWindows7で使っておりましたが、壊れてしまい、Windows8.1で使おうと思いましたが、インストール中という表示で、しばらく進まなかったので、ストップしました。もしインストールができないのであれば、Windoows11の対応のものを購入しようと思います。ただ、データはWindows7のドキュメントから、筆まめのフォルダーをコピーできましたので、それでいいのかもお知らせください。それと電話番号検索がとても便利だったので新製品は対応しているのでしょうか。対応していないのなら、筆まめ20からインストール可能か、そのやり方もお教えください。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
筆まめ の Windows バージョン対応は下記 URL のとおりです
https://fudemame.net/support/support/windows/windows-mame.html
ただ、筆まめ は Ver28 から発売元が クレオ からソースネクストに変更になっていて 最新版の Ver33 が Windows 8.1 での動作検証がされているかどうかといった情報が途切れているんですよね・・・
ただ。AMAZON の 筆まめ Ver33 の DVD版の写真を見る限り Windows 11 10 8.1 が読み取れます。
電子電話帳に関しては、小生 筆まめ Ver33 を持ち合わせていないのですが
下記 URL の中に
https://meishido.info/nenga/create/2393/
「追加インストールとしては、他にも、個人法人電子電話帳や人名外字があります。」
との記載があるので同梱されていると想像します。
細かな事まですべて教えて頂き、ありがとうございました。壊れた時は、どうしようかと途方に暮れていました。早速購入し、データを入れ直したいと思います。本当に有難うございました。
2023/01/23 14:26
このQ&Aは役に立ちましたか?
関連するQ&A
筆まめ
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめのバージョンアップができない
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) 筆まめVer.28...
筆まめ32
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめ31
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・バージョン(例:筆まめVer.33など) ===ご記入くださ...
筆まめVer32ベーシック
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 筆まめVer32ベーシック ・バージョン(例:筆まめVer....
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。