このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/02/20 22:27
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
デジカメde!!ムービーシアター8
===ご記入ください===
Windows11
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
以前にもご相談メールさせていただいてますが、送信確認がとれなかったので再度ご相談させてください。(もし、返信頂いてた方がいらっしゃいましたら大変失礼致しました)。
上記のソフトのこだわり編集で曲を3曲いれて写真と数秒の動画もいれて制作しておりましたが、1曲目の後半で画像、曲が止まりスタートに戻るという状況になっていました。
写真や曲を変えても状況が変わらなかったのですが、2曲目をはずして流すと3曲目の最後まで流れるのです。ただ、2曲目のところが無音の状況でどうしたらいいか分からず、メーカーさまに問い合わせて再インストールなど進めていただいたことはしたのですが改善されません。出力やバックアップも出来ませんでした。
パソコン教室の方にも見ていただいたりしました。いろいろ見ていただきましたが、制作の過程でファイルが不具合?が起きてるのでは?作り直されてみては?というアドバイスをいただきましたので、それまで作ったものを消して改めて一から作りなおしてました。今2曲目の入るところまでいきましたので2曲目を入れたらまた前回と同じように1曲目の後半で止まり戻るという状況になってしまいました。どなたかこの状況がどういことかどうしたら先に進めるのか教えて頂けませんか?
子供の卒業のスライドで制作しているのでなんとかそれまでに仕上げたいのです。
どうかよろしくお願いいたします。
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
すみません、補足拝見するのが遅れてしまいました。
解決できてよかったです。
お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。
ステキな動画が作れそうです!
ありがとうございました。
2023/03/06 09:11
このQ&Aは役に立ちましたか?
「デジカメde!ムービーシアター」を利用したことはありませんが動画編集歴は長いので推測でお答えします。
おそらくですが2曲目の曲データに何らかの原因があるのだと思います。
Q&Aを見ると対応する音声形式は下記の通りです。
<取り込み可能な音声形式>
WAV形式、MP3形式、WMA形式、M4A形式
参照元
https://faq.sourcenext.com/app/answers/detail/a_id/11437
質問者様もこの形式のファイルを使われているとは思いますがその「2曲目のデータ」を別の形式に変換して差し替えて試してはいかがでしょうか。
mp3ならWAV形式へ、など別の形式にしたらうまくいくかもしれません。
下記サイトなどで変換しても良いでしょう。
【オーディオコンバータonline】
https://online-audio-converter.com/ja/
ご返信ありがとうございます!
パソコン初心者なのでご質問させてください。
音声形式というのはどこで確認できるのでしょうか?
曲によっても形式というものは違うものですか?
2023/02/22 00:19
MT765さま、先日ご紹介頂きました変換ソフトで音声形式を変えたら流れて制作が進めることができました!
ありがとうございました。
2023/02/27 20:47
関連するQ&A
デジカメde!!ムービーシアター8
デジカメde!!ムービーシアター8 こだわり編集で 一気にたくさん(50枚以上)の写真をスライドショー設定したい場合はどうしたらよいですか? ※OKWAVEよ...
デジカメdeムービーシアター7
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!...
デジカメde!!ムービーシアター7動かないです
デジカメde!!ムービーシアター7です。 こだわり編集時に突然再生も保存も出来なくなりました。 ※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービ...
デジカメde!!ムービーシアター8 について
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品 ===ご記入ください=== デジカメde!!ムー...
デジカメdeムービーシアター8について
デジカメdeムービーシアター8で写真をスライドショーにして DVDファイルを作成。その後 B'sDVDビデオ4 でDVDに書き込もうとしましたが 最後に「DVD...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。