このQ&Aは役に立ちましたか?
2023/03/07 19:12
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします!
▼ご利用の製品
・購入製品(MOVIE studio15/心に響くフォトムービー5など)
===ご記入ください===
ムービースタジオ2022
▼パソコンのOS(例:Windows10など)
===ご記入ください===
Windows11
▼お困りごとの詳細、エラーなど(例:インストールできない・書き込みができない・再生されないなど)
≪※表示されている画像やスクリーンショットを添付すると伝わりやすくなります!≫
===ご記入ください===
ムービースタジオ2022suiteを使用していますが、そもそもキーフレームを編集するにはどこから入ればよいのでしょうか。
エフェクトからもアニメーションからもキーフレームの調整画面に辿り着きません
※OKWAVEより補足:「ソースネクスト株式会社の製品・サービス」についての質問です。
前回画像移動のご質問で回答したものです。
その後、MovieStudio2023のトライアルをダウンロードして確認しました。
①英語版なのですが左側のプレビューウィンドウにある動かしたオブジェクトを選択して「effectタブ」にある「Size/Position/Rotation」を押します。
②下にあるシークバー(オレンジの▼)を移動アニメーションを開始したい位置に合わせて添付画像赤印の「キーフレームを追加」を押します。
③次に移動を終了したいところにシークバーを合わせてから、プレビューウィンドウでオブジェクトを動かしたい位置まで動かせば自動で新しいキーフレームが追加されます。
④キーフレームの内容を変更するには追加された◇をクリックすればサイズや位置、回転などを変更できます。
途中にキーフレームを追加したい場合は③を追加したい時間に合わせて行ってください。
このQ&Aは役に立ちましたか?
本家のMAGIXで簡単な説明がありますが?
https://www.magix.com/no/support/know-how/tutorial-videos/movie-studio/
他にKey Frameに対しての説明動画もようつべに挙がっていますが
流石にMAGIXなので独語が多く難解。
興味があるなら探してみて下さい。
動画でこの辺が相当するぐらいは理解できそうです。
関連するQ&A
enjoydvd
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(MOVIE studio15/心に響くフォトムービ...
ココフォト5
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(MOVIE studio15/心に響くフォトムービ...
画像の左右移動
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(VEGAS Post 20/SOUND FORGE...
【Movie Studio 2022 Suite】
下記の内容で大変困っております。 回答をいただけると助かります。 よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品 Movie Studio 2022 Su...
フォトムービーが保存できなくなりました。
下記の内容で質問があります。回答をいただけると助かります。よろしくお願いします! ▼ご利用の製品 ・購入製品(デジカメde!!ムービーシアター8/デジカメde!...
ベストアンサーを選ぶと質問が締切られます。
なおベストアンサーを選びなおすことはできません。